1. 江戸時代の雰囲気を体感!「登別伊達時代村」でGWイベント開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

江戸時代の雰囲気を体感!「登別伊達時代村」でGWイベント開催

【投稿日】2016年04月20日(水)| 北海道発

平成28年(2016) 4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)の土・日・祝日に、登別市で「登別伊達時代村GWイベント」が開催される。

「登別伊達時代村」は、江戸時代の街並みや文化が再現された村内に、武士や忍者、姫や町人が行き交うカルチャーパーク。「登別伊達時代村GWイベント」では、子どもから大人まで楽しめる期間限定イベントが多数開催される。

手裏剣投げなどの忍者から出される課題を実践し、忍者修行に挑戦する「忍者こども修行教室」は、毎年大人気のイベント。修行を終えると、忍者からプレゼントをもらえるというものだ。期間中1日2回、野外アクションショーの後に開催される同イベントは、小学生以下の子ども限定、定員は各回10名程度となっている(参加希望者多数の場合は抽選、予約不可)。

また、村内の道辻で行われる特別企画「江戸をいろどる大道芸」は、南京玉すだれや三味線、演舞、曲芸などを間近で楽しめる。北海道内で活動中のストリートパフォーマー11組が自慢の技を披露し、大道芸が人々の身近に息づいていた江戸時代の雰囲気を再現する。

さらに、ゴールデンウィーク直前の4月28日(木)からは、高さ10メートルの頭上を忍者が飛び交う野外アクションショー「忍者砦」もオープン。ほかにも乗馬体験やポニーの餌やり体験など、家族連れにおすすめの企画が満載だ。

■登別伊達時代村GWイベント
【開催日】
平成28年(2016) 4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)の土・日・祝日
※雨天・強風時は、「忍者こども修行教室」を「手裏剣教室」に変更する場合あり
※天候その他の事情により、「江戸をいろどる大道芸」を中止する場合あり

【営業時間】
夏期/4月1日~10月31日:9時~17時
※入村は終了時間の1時間前

【開催場所】
登別伊達時代村
忍者こども修行教室/村内野外ステージ
江戸をいろどる大道芸/村内各所

【住所】
北海道登別市中登別町53-1

【料金】
入村料金/大人(中学生以上)2900円、子ども(小学生)1500円、幼児(4歳~未就学児)600円

【交通】
車/登別東ICより約3分
バス/JR登別駅より「登別温泉行」約8分

【駐車場】
あり、約1000台(有料/500円)

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 0143-83-3311(登別伊達時代村)

【公式サイト】
http://www.edo-trip.jp/

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

郊外の店舗も見逃せない!
札幌に来たら「必ず」食べたいソフトクリーム10選



「日本百名月」が発表に♪
全国14カ所のひとつに札幌「藻岩山」が認定!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
登別発のレンタカーを予約する

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×