ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
1年後に届く手紙を出そう!未来郵便局の知床支局が開局
【投稿日】2015年08月25日(火)| 北海道発

ほんの少しの未来である1年後に手紙を届けてくれる、ちょっと風変わりな「未来郵便局」の知床支局が、知床グランドホテル北こぶし(斜里町ウトロ)のロビーに開局した。
未来郵便局は、アーティストの開発好明さんが考案したアートプロジェクト。タイムカプセルなどの手紙は10年、20年という長い時間がかかり、Eメールは瞬時に世界のどこにでも届けられるが、未来郵便局は1年後という少し中途半端な時間の経過後に手紙が届くのが特徴だ。これまで全国各地のアートイベントなどで設置されてきたが、知床に登場するのは初めて。
手紙を出すには、ホテルフロントか売店で1通200円の青いレターセットを購入し、思い思いに手紙を書いた後、その場に設置されたポストに投函するだけ。宿泊客はもちろん、他の観光客や地域住民も利用できる。設置は9月末までの予定。
自分に向けて書くのもよし。家族や恋人、友人に宛てるのもよし。1年後の未来に思いをはせて、大切な人に手紙を書いてみてはいかがだろう。