新千歳空港から富良野・美瑛までの距離と所要時間の目安

北海道の代表的な観光地、富良野と美瑛へ。高速なら2時間ちょっと

富良野
▲富良野

新千歳空港から富良野へは高速道路を使うと約2時間15分、150キロ。空港から10分ほどの千歳ICから道央道で旭川方面に進み、三笠ICで降りる。ここから先は山道を約1時間20分走り、道道116号、国道452号、道道135号を経て富良野へ到着する。

美瑛へは富良野からさらに30分かかる。美瑛へは、道央道 を三笠ICで降りず旭川経由で進むほうが多少早く到着できる。

一般道で行く場合は、国道337号、234号を走り岩見沢経由で三笠まで行き、あとは同一のルートを進む。途中、地元農家の新鮮な野菜を販売し、レストランでは地元産ラム肉料理が名物の道の駅マオイの丘公園がある。

三笠~富良野間は三笠市街を抜けると人里離れた山道を1時間以上進むことになる。そこで、三笠ICから少し逆に進むことになるが、道の駅三笠でトイレ休憩を。自家製アイスクリームなどの販売もある。

さらに観光も楽しみたい。三笠市街地から一歩入ると三笠鉄道記念館があり、廃線となった北海道最古の鉄道路線を活用した施設で本物の蒸気機関車やミニ鉄道などを楽しむことができる。過去に道内各地で活躍したさまざまな車両を展示している。


【新千歳⇔富良野・美瑛】
<距離>=約135キロ(高速利用の場合は150キロ)
<所要時間>=一般道利用(国道337号、452号など経由)の場合は約3時間
高速利用(千歳IC~三笠IC)の場合は2時間15分
<高速料金>道央道千歳IC~三笠ICまで普通車2570円

【メモ】
<道の駅マオイの丘公園>
住所=長沼町東10線南7
電話=0123-84-2120
営業=9時~20時(4月、11月は18時まで、12月~3月は17時まで)、1月1日休 ※売店・レストランは異なる

<道の駅三笠>
住所=三笠市岡山1056-1
電話=01267-2-5755
営業=夏季9時~18時(冬季17時まで)、毎週月曜(祝日の場合は翌平日)と年末年始休

<三笠鉄道記念館>
住所=三笠市幌内町2丁目287
電話=01267-3-1123
営業=9時~17時、毎週月曜(祝日の場合は翌平日)と10月16日~4月15日休
料金=入館料530円
新千歳空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

それぞれのエリアで楽しむ
ローカル旅行体験

札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド

札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド

北海道を代表する都市での「ローカル旅行」の楽しみ方を、たびらいが実際に歩き、体験して考えました。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。

詳細はこちら


たびらいセレクション

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×