
▲根室市の風景
札幌から根室へは高速道路を使い約7時間30分、約445キロ。南郷通りや国道12号で札幌南ICまで行き、道央道、道東道で現在開通分の終点の浦幌ICで降りる。さらに、そこから国道392号、38号、40号を3時間以上走ると根室の街中へ入る。
一般道で行く場合は、国道247号と38号を利用し、白糠から高速利用時と同じルートとなる。距離は455キロあり休憩なしでも9時間以上かかるため、途中で1泊必要だ。冬はさらに時間がかかる。
札幌南ICから10分弱で輪厚パーキングエリアがある。ここでは激辛カレーなど軽食を食べられるほか、北海道では珍しくガソリンスタンドが24時間オープンしている。
この先の道東道には200キロ以上ガソリンスタンドや売店がなく、道東道を降りた後も釧路手前の白糠まで人里離れた山間を走る区間が続くため、輪厚パーキングエリアでは必ずガソリン残量を確認しておきたい。また、。燃費の良いエコカータイプならガソリン消費を軽減できるためオススメである。
浦幌で高速を降りてからの休憩ポイントは道の駅しらぬか恋問。白糠漁協直売店で、店内中央に大きな水槽があり朝水揚げされたばかりの魚介類が購入できる。
根室の直前には道の駅スワン44ねむろがある。日本有数の野鳥の宝庫風連湖や春国岱が一望でき、タンチョウ、オオハクチョウなどを目にすることも。
【札幌⇔根室】
<距離>=約455キロ(高速利用の場合は445キロ)
<所要時間>=一般道利用(国道274号、38号経由)の場合は約9時間10分
高速利用(札幌南IC~音更帯広IC)の場合は7時間30分
<高速料金>道央道札幌南IC~道東道浦幌ICまで普通車5490円
【メモ】
<輪厚パーキングエリア>
住所=北広島市輪厚531-6
電話=011-377-7401(出光興産)0153-25-3055
営業=ガソリンスタンド24時間営業、スナックコーナーは夏季8時~20時 冬季9時~19時、無休
<道の駅しらぬか恋問>
住所=白糠町コイトイ40番地3
電話=01547-5-3317
営業=9時~19時(冬季18時30分まで)、水曜日(11月~3月)、年末年始休
<スワン44ねむろ>
住所=根室市酪陽1番地
電話=0153-25-3055
営業=9時~18時(4月~6月・10月は17時まで、11月~3月は16時まで)、11月~4月の月曜休(祝日の場合は翌日)
札幌駅の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】