女満別空港から網走までの距離と所要時間の目安

車窓に網走湖を見送ると、やがて雄大なオホーツク海が広がる

能取岬
▲能取岬(網走市)

女満別空港から網走へは、石北線と並行する国道39号を北上して20キロほど。網走駅までは30分ほどで着く。国道39号は北見と網走を結ぶ主要道路で、整備も行き届き走りやすい。

空港から10キロほど走った呼人駅の手前あたりから、国道と線路が接近。列車の本数は少ないが、運が良ければ北海道の原野をローカル線がコトコト走るのどかな景色が見られる。やがて左の車窓に網走湖が見え、線路に寄り添ったまま網走市内へ。

道の駅は、空港から6キロほどの国道39号沿いに、道の駅メルヘンの丘めまんべつがある。網走湖を望み、周辺に広がる丘陵はのどかな雰囲気。土産には網走湖特産の天然シジミを使った「大空町特産しじ美ごはんの素」540円などがおすすだ。

オホーツク海を望む港町・網走は、中心部の南側の天都山周辺に観光施設が点在。国道沿いの天都山入口から道道683号に入ると博物館網走監獄。明治期の網走刑務所旧建造物を移築、復元し、当時の様子を伝えている。

道の駅では、網走川河口にある道の駅流氷街道網走も訪ねてみたい。オホーツク海や知床半島を眺めながら、無料の足岩盤浴でドライブの疲れを癒やせる。さらに国道238号でサロマ湖や紋別方面へ足を延ばせば、雄大なオホーツク海を車窓に爽快なドライブが楽しめる。


【女満別空港⇔網走】
<距離>=約20キロ
<所要時間>=30分

【メモ】
<道の駅メルヘンの丘めまんべつ>
住所=大空町女満別昭和96-1
電話=0152‐75‐6160
営業=9時~18時、12月30日~1月5日休、その他は無休

<博物館網走監獄>
住所=網走市字呼人1-1
電話=0152‐45‐2411
開館=8時30分~18時(10月~4月は9時~17時)、無休
料金=1080円

<道の駅流氷街道網走>
住所=網走市南3条東4
電話=0152‐67‐5007
営業=9時~18時30分、12月31日~1月1日休、その他は無休
女満別空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

《タイアップ》

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×