
▲屈斜路湖
たんちょう釧路空港から屈斜路湖へは、途中に立ち寄る観光地によりいくつかのルートが考えられる。釧路 市街の北に広がる釧路湿原を経由する場合は、道道65号~道道952号~道道53号と走り、釧路市湿原展望台などがある湿原の西側をドライブ。
そのまま道道53号を北上し、国道274号を10キロほど東へ走り再び道道53号を北上。弟子屈町中心部で国道243号に合流して北上すれば摩周湖だ。空港から屈斜路湖まで約90キロ、所要3時間だ。
マリモが生息する阿寒湖を経由する場合は、空港から国道240号を北上。阿寒湖の手前から国道241号を東へ走り、弟子屈町中心部から国道243号を北上する。このルートだと空港から屈斜路湖まで103キロ。所要時間は約3時間で、釧路湿原を経由するコースと大差はない。ちなみに空港から阿寒湖までは約60キロ、所要1時間40分ほどだ。
摩周駅の近く、国道241号と243号の合流点近くには道の駅摩周温泉があり、摩周産のそば粉を使った摩周八割そばなどの特産品を販売している。
屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖。周囲は57キロもあり、道路が整備されているのは東岸~南岸~西岸。西岸からは湖の眺望がよく、南岸~東岸はコタンの湯、池の湯など無料で入浴できる露天風呂が点在している。
【釧路空港⇔屈斜路湖】
<距離>=約90キロ
<所要時間>=3時間
【メモ】
<釧路市湿原展望台>
住所=釧路市北斗6-11
電話=0154-56-2424
営業=8時30分~18時(11月~4月は9時~17時)/年末年始休/470円
<道の駅摩周温泉>
住所=弟子屈町湯の島3-5-5
電話=015-482-2500
営業=8時~18時(11月~4月は9時~17時)/年末年始休
釧路空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】