▲札幌駅(北口側) 函館駅前から札幌へは高速道路を使えば車で約4時間20分、約310キロ。国道5号と函館新道を利用し、大沼公園ICから道央道で室蘭や登別などを通過して札幌南ICで降りる。札幌市街地までは南郷通りや国道12号などで約30分。高速料金は5850円。 一般道を使う場合は高速経由で通る地域とは大きく異なる。長万部までは国道5号を進み、以後は国道37号、230号で中山峠を経由して札幌に入る。高速が大回りをしている分、一般道経由だと距離が約60キロ短くなる。 高速に入る前、多少時間が取れるなら大沼公園にも立ち寄ってみたい。大小さまざまな湖沼の畔を散策するのもいいが、元祖大沼だんご沼の家もおすすめ。売り切れになってしまうことも多い人気のだんご屋だ。 高速での休憩ポイントは有珠山サービスエリアがおすすめ。売店や喫茶スペースがあるほか、有珠山や噴火湾を眺められる。高速道路で数少ない給油所でもある。 高速道路を降り、有珠山ロープウェイで有珠山中腹まで登ってみることもおすすめだ。山の上からは間近に迫る溶岩ドームを拝み、眼下には昭和新山や洞爺湖を一望できる。一般道経由の場合でも国道230号の豊浦~ルスツ間から洞爺湖方面に寄り道すれば、比較的楽に立ち寄ることができる。 なお、冬は風雪の影響を考え、所要時間は2割ほど多めに見ておいたほうが無難。 【函館⇔札幌】 <距離>=約250キロ(一般道の場合は約310キロ) <所要時間>=一般道利用(国道5号、230号経由)の場合は5時間10分 高速利用(大沼公園IC~札幌南IC)の場合は4時間20分 <高速料金>道央道大沼公園IC~札幌南ICまで普通車5850円 【メモ】 <元祖大沼だんご沼の家> 住所=七飯町大沼145 電話=0138-67-2104 営業=8時~18時30分(売り切れ次第終了)、年末年始休 料金=折り大620円、小370円 <有珠山サービスエリア> 住所=伊達市幌美内町6-4 電話=0142-25-6770(JX日鉱日石エネルギー) 営業=ガソリンスタンド(JX日鉱日石エネルギー)・売店・スナックコーナー8時~20時閉店、無休 <有珠山ロープウェイ> 住所=壮瞥町字昭和新山184-5 電話=0142-75-2401 営業=始発8時~9時、最終16時~17時45分(時期により異なる)、無休(整備点検休あり) 料金=往復運賃1450円 函館駅の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】