気候 北海道のもっとも暑い時期。札幌や旭川は30℃を超える日が1週間ほどあるが、下旬には25℃以下になる。道東も日差しが強く数日30℃を超えるが、平均気温は21℃と過ごしやすい。湿気も低くカラッとした暑さ。道東やオホーツク地域の夜はクーラーがほとんどいらない。お盆を過ぎた頃から全体的に気温が下がりはじめる。寒さをあまり感じずに海水浴が楽しめるのも中旬まで。 気象情報 札幌 旭川 函館 釧路 平均気温 21.2℃ 19.9℃ 21.3℃ 17.4℃ 最高気温 32.5℃ 29.9℃ 30.9℃ 30.1℃ 最低気温 12.8℃ 10.1℃ 11.4℃ 9.8℃ 平均積雪量 0㎝ 0㎝ 0㎝ 0㎝ 降水量 228.5㎜ 299.5㎜ 243.5㎜ 140.0㎜ 日照時間 123.4時間 121.3時間 103.9時間 108.6時間
服装 札幌や旭川など日中は25℃を超える夏日が多く、30℃を超える真夏日もあり半袖、半ズボンでもいい。夜は20℃前後と過ごしやすいが、肌寒さを感じる日もあるので長袖シャツを持っていこう。紫外線対策も必要。内陸性気候の道東も25℃を超える日があるが、カラッとした暑さ。半ズボンは向かない。林や森などの観光地を訪れるのなら虫対策のため長袖がおすすめ。