こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【最新版】湯布院の日帰り温泉12選!絶景露天風呂や個性豊かな温泉をご紹介

湯布院|【更新日】2025年6月18日

【最新版】湯布院の日帰り温泉12選!絶景露天風呂や個性豊かな温泉をご紹介

自然豊かな湯布院で、心と体を癒す日帰り温泉巡りはいかがでしょうか?

広大な露天風呂や由布岳を望む絶景風呂、家族で楽しめる貸切風呂など、個性豊かな12の温泉を厳選してご紹介。

旅の疲れをリフレッシュできる、魅力あふれる湯処が満載です。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

由布岳に一番近い立ち寄り湯「ゆふいん 七色の風」

雄大なロケーションを望む開放感抜群な露天風呂

ゆふいん 七色の風

「ゆふいん 七色の風」はやまなみハイウェイ沿いにあり、由布院盆地が一望できる場所にあります。

大浴場・露天風呂・家族風呂、全ての温泉から由布岳の雄大なロケーションを望めるのが特徴。

日々の疲れがほぐれ、リラックスできること間違いなしです。

近くのやまなみハイウェイの道のりには雄大なくじゅう連山の絶景に加え、レジャースポット、高原グルメなども揃っており、まさにドライブの王道コースです。

ぜひたびらいレンタカーを利用してドライブ旅も楽しんでみては。

ゆふいん 七色の風の詳細はこちら

ゆふいん 七色の風へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川上1946-25

    【立ち寄り湯利用時間】12時~16時(閉館17時)

    【立ち寄り湯利用料金】大人700円、子供(2歳~小学生)350円

    【定休日】不定休

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-3333

絶景!全ての温泉から由布岳が望める「由布岳温泉」

散策途中や登山帰りにおすすめ

由布岳温泉

男女別の内湯と露天風呂、12室ある家族風呂。これら全ての温泉から雄大な由布岳を眺められます。

全室に内湯と露天風呂が付いた贅沢な造りとなっており、晴れた日の由布岳は格別。

散策途中や登山帰りにおすすめです。

由布岳温泉の詳細はこちら

由布岳温泉へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川上2426-3

    【立ち寄り湯利用時間】11月~3月 11:00~18:00/4月~10月 9:30~18:00

    ※受付は17:00まで。冬時期、暖時期によって営業時間の変動あり。

    【立ち寄り湯利用料金】大人600円、小学生以下300円

    【定休日】なし

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-2453

地元民に愛されるまちの温泉「乙丸温泉館」

由布院駅からは最も近い公共温泉

乙丸温泉館

由布院駅からは最も近い公共温泉で、観光客や地元の人も多く訪れます。

入り口にある薬師如来像の賽銭箱に入浴料の200円を入れましょう。

レトロな造りの内湯は無色透明のやや熱め。早朝から夜遅くまで開いているので、立ち寄りやすいです。

乙丸温泉館の詳細はこちら

乙丸温泉館へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川上2946-1

    【立ち寄り湯利用時間】6時30分~22時(変動あり)

    【立ち寄り湯利用料金】200円

    【定休日】第3木曜日

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-3573

眺めも広さも圧巻のスケール「山のホテル 夢想園」

大きな露天風呂から由布岳を望もう

山のホテル 夢想園

立ち寄り湯と言えば必ず名前があがる山のホテル 夢想園。

露天風呂は広さ約150畳と圧巻のスケールで、ここから見る由布岳の景色はいつ訪れても素晴らしい美しさです。

平日は比較的落ち着いているので、ゆったりと温泉三昧を楽しめるでしょう。

山のホテル 夢想園の詳細はこちら

山のホテル 夢想園へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川南1243

    【立ち寄り湯利用時間】10時~14時(入浴可能時間14時30分)

    【立ち寄り湯利用料金】大人(中学生以上)1,000円、※お掃除日(水曜日の女性と金曜日の男性)は700円、子供(5才~12才まで)700円、※お掃除日(水曜日の女性と金曜日の男性)は600円
    0才〜4才 無料

    【定休日】なし(メンテナンスで一部利用できない日もあり)

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-2171

    【公式HP】https://www.musouen.co.jp/higaeri/

金鱗湖のほとりにある「下ん湯(したんゆ)」

風情ある混浴共同浴場

下ん湯(したんゆ)

金鱗湖そばにある湯布院のシンボル的な混浴の共同温泉。

単純泉で、源泉の温度は69.4度と熱めです。

開放感のある内湯と金鱗湖に面した半露天風呂があります。

脱衣所まで全て混浴なので、女性は入るのに勇気が要るかもしれません。

近くの金鱗湖など湯布院で温泉と合わせて観光を楽しむならレンタカーの利用がおすすめ!

たびらいレンタカーの詳細はこちら

下ん湯(したんゆ)の詳細はこちら

下ん湯(したんゆ)へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川上1585

    【立ち寄り湯利用時間】10時~22時(時期により変動あり)

    【立ち寄り湯利用料金】200円

    【定休日】なし

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-3111(湯布院町商工観光課)

ドイツの温泉浴治療法を体験!「健康温泉館 クワージュゆふいん」

水着を着て9種類の入浴法を楽しめる

健康温泉館 クワージュゆふいん

「運動とリラックス効果で健康に。」というドイツの温泉浴健康法を取り入れた温泉施設。

水着を着て運動浴やジャグジー浴など9種類の入浴法を楽しめます。

男女別の内湯と露天風呂もあり、立ち寄り湯としても利用可能です。

健康温泉館 クワージュゆふいんの詳細はこちら

健康温泉館 クワージュゆふいんへのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川上2863

    【立ち寄り湯利用時間】10時~21時30分(受付は21時まで)

    【立ち寄り湯利用料金】大人820円、子供610円

    ※風呂、プール、貸し水着、タオル付き

    【定休日】第2・4木曜日(祝日の場合は翌日)

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-4881

    【公式HP】https://www.city.yufu.oita.jp/kankou/onsen/onsen_cate1_1/kua

大露天風呂を丸ごと貸切できる「由布院いよとみ」

キッズルームも完備で子供連れでも安心

由布院いよとみ

アットホームな老舗旅館の立ち寄り湯は、大露天風呂とヒノキで造られた大小の内湯の全部で3つあります。

1人500円でそれぞれ貸切利用できるのが嬉しいところ。

キッズルームも完備で子供連れファミリーにおすすめです。

由布院いよとみの詳細はこちら

由布院いよとみへのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川南848

    【立ち寄り湯利用時間】10時~15時

    【立ち寄り湯利用料金】大人500円、子供250円、幼児100円

    【定休日】不定休(事前確認を推奨)

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-2007

    【公式HP】https://www.iyotomi.jp/hotsprings/

    ※すべての温泉は貸切制で、他のお客様がご利用中の場合はお待ちいただくことがあります。

コバルトブルーの湯で神秘的な「杜の湯 ゆふいん泰葉」

泉質の良さが自慢

杜の湯 ゆふいん泰葉

泉質の良さが自慢の静かな高台にある旅館の立ち寄り湯。

7つの貸切露天風呂や内湯、足湯があります。

湯はとろりと柔らかな肌触りで、コバルトブルーの湯色をゆっくりと楽しむことができるでしょう。

杜の湯 ゆふいん泰葉の詳細はこちら

杜の湯 ゆふいん泰葉へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川上1270‐48

    【立ち寄り湯利用時間】10時~20時 ※予約不可

    【立ち寄り湯利用料金】大人900円、小学生500円、幼児無料

    川側1室4名 50分 2,800円、山側1室2名 50分 2,300円、延長料金(15分) 500円

    【定休日】不定休

    【電話番号(問い合わせ)】0977-85-2226

    【公式HP】https://www.yasuha.co.jp/daytrip/

湯布院の王道散策コース沿いにある「御宿 ぬるかわ温泉」

散策途中に気軽に立ち寄れる

御宿 ぬるかわ温泉

金鱗湖そばにある人気の立ち寄り湯。中心部のわりに人が少なく、ゆったりと寛げます。

温質の良さは地元の人のお墨付きです。男女別の内湯と露天風呂の他に家族風呂も7室あるので、散策途中に気軽に立ち寄れるでしょう。

御宿 ぬるかわ温泉の詳細はこちら

御宿 ぬるかわ温泉へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川上1490-1

    【立ち寄り湯利用時間】8時~20時

    【立ち寄り湯利用料金】大人600円、小学生以下300円

    家族風呂内湯 4名様(60分)2000円,、家族露天風呂 4名様(60分)2600円

    【定休日】不定休

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-2869

    【公式HP】https://hpdsp.jp/nurukawa/hot_spring#745445

一番風呂が魅力!入れ替えが自慢の「中川温泉 蛙乃湯」

家族連れで貸切風呂を楽しめる

立ち寄り湯専門の温泉施設。

貸切風呂は利用毎に新しい湯を入れ替えるコイン式なので、いつでも一番風呂を楽しめます。

周りを気にせずゆっくりできると家族連れやグループに評判です。

中川温泉 蛙乃湯は湯布院の中心から少し離れているので、来訪の際はたびらいレンタカーの利用がおすすめです。

中川温泉 蛙乃湯の詳細はこちら

中川温泉 蛙乃湯へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町中川1176-1

    【立ち寄り湯利用時間】9時~21時

    【立ち寄り湯利用料金】内湯 500円

    貸切内湯風呂1時間2500円~

    【定休日】木曜

    【電話番号(問い合わせ)】0977-85-4460

日本三大薬湯の1つ「塚原温泉 火口乃湯(かこうのいずみ)」

全国の温泉マニアが集う天然温泉

塚原温泉 火口乃湯(かこうのいずみ)

平安時代から湧き続ける湯は伽藍岳から自噴する天然温泉。

驚くべきはその泉質で、酸性度の高さは全国2位、鉄イオン含有量は全国1位です。

皮膚トラブルを抱える人には評判で、日本三大薬湯の1つとなっています。

塚原温泉 火口乃泉の詳細はこちら

塚原温泉 火口乃泉へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町塚原1235

    【立ち寄り湯利用時間】3月~12月 9時~18時(受付17時、露天風呂は17時30分まで)

    1月~2月 10時~17時30分(受付17時まで)

    【立ち寄り湯利用料金】大人500円、子供200円(1歳以上)※受付後2時間までの利用

    露天風呂 大人600円(中学生以上)、子供200円(1歳以上)※受付後2時間までの利用

    家族風呂2000円大人(中学生以上)2人、子供(1歳以上)2人まで

    ※人数追加の場合は、大人1人追加で+500円、子供1人追加でプラス300円(電話予約不可)

    【定休日】年末年始

    【電話番号(問い合わせ)】0977-85-4101

    【公式HP】https://www.tukaharaonsen.jp/

江戸の文献に名を残す綺麗な古湯「ゆのつぼ温泉」

ひっそりと佇む公共温泉

ゆのつぼ温泉

湯布院の中心部である湯の坪街道そばにひっそりと佇む公共温泉。

入浴料は200円で男女別の内湯があり、ヒノキと御影石を使った歴史を感じさせる造りとなっています。

穴場の温泉なのでゆったりと楽しめるでしょう。

ゆのつぼ温泉の詳細はこちら

ゆのつぼ温泉へのアクセス

  • 【住所】由布市湯布院町川上1087-1

    【立ち寄り湯利用時間】10時~22時

    【立ち寄り湯利用料金】200円

    【定休日】なし

    【電話番号(問い合わせ)】0977-84-3111(湯布市商工観光課)

湯布院で個性豊かな日帰り温泉を楽しもう

湯布院には、絶景露天風呂や家族で楽しめる貸切風呂、歴史ある共同浴場まで、個性豊かな日帰り温泉が勢ぞろいです。

由布岳を望む絶景と名湯を堪能しながら、心も体も癒やされる特別なひとときを過ごしましょう。

たびらいで紹介している湯布院温泉のツアーパッケージの中には、現地での行動が自由なものも。

ぜひ温泉街を散策しながら、湯の町ならではの風情もぜひ味わってみてください。

大分のニュース

関連タグ