1. アイアカネ工房|オリジナル藍染づくりにチャレンジ! 食べる藍体験も/雲仙

アイアカネ工房|オリジナル藍染づくりにチャレンジ! 食べる藍体験も/雲仙

【投稿日】2019年07月31日(水)| 長崎発

藍の色の美しさや実用性に魅了されたオーナー鈴木さんが、水の豊富な刈水地区に構えた藍染工房。使用するのは、近隣の農家と共に手間暇かけて育てた農薬、化学肥料不使用の藍です。

 近隣の農家と共に手間暇かけて育てた藍
藍染体験は、藍畑で囲まれた風情ある築120年の古民家で行います。鈴木さんの指導の下、絞りなどの技法を施した手拭いを藍の染液にくぐらせ、天日干しにすれば、あっという間にオリジナル作品が完成。旅の素敵な思い出になること間違いなしです。

古民家をリノベーションしたアイアカネ商店
小浜でぜひ体験して欲しいのが「食べる藍」。長年の研究で、藍を食べるという古来の健康法を知った鈴木さんが、健やかな土地と水ですくすく育まれた藍を使い、近くにある「アイアカネ商店」のカフェスペースで軽食を提供しています。

「アイアカネ商店」ではおにぎりにぴったりの藍のふりかけや塩を販売
優しい風味を感じる青いお茶
メニューはカレーやシフォンケーキなど。店頭では塩やふりかけ、藍のお茶も販売しています。ほかではなかなか味わえない藍の優しい風味を感じてみましょう。訪れればきっと藍の新しい魅力を発見できるはずです。

カフェスペースでは藍のカレーやスイーツも

■アイアカネ工房
【住所】
長崎県雲仙市小浜町北本町1012

【営業時間】
10時~17時(藍染体験教室は要予約)

【定休日】
火、水曜

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
0957-60-4234


■アイアカネ商店
【住所】 
長崎県雲仙市小浜町北本町1003

【営業時間】 
10時~17時

【定休日】 
火曜

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】 
0957-60-4234

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
長崎観光でしたい9のこと、46の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年07月31日(水)【投稿者】たびらい編集部

×