1. 雲仙地獄のナイトツアー|昼は聞こえない地獄の声?夜の雲仙地獄はスリル満点|雲仙温泉

雲仙地獄のナイトツアー|昼は聞こえない地獄の声?夜の雲仙地獄はスリル満点|雲仙温泉

【投稿日】2019年02月18日(月)| 長崎発

清七地獄周辺の道路沿いのみライトアップされています

雲仙温泉の定番観光スポット、雲仙地獄は24時間無料開放され、昼のみならず夜間も自由に出入りすることが可能です。とはいえ、夜の雲仙地獄は街灯がない道がほとんど。何も知らないビギナーが進んでいくのは難しいのが現実です。そこで、おすすめなのが雲仙ガイドさるふぁが企画する「雲仙地獄のナイトツアー」です。

夜のみキラキラと光る黄鉄鉱。昼間の姿と見比べるのも楽しい!
雲仙地獄のナイトツアーでは、ガイドの佐々木雅久さんの案内のもと、小さなペンライトの明かりを頼りに、雲仙地獄を歩きます。夜の雲仙地獄は昼とは雰囲気が一変、もくもく立ち込める湯けむりは昼間以上の迫力で、噴出する音や硫黄の香りも周りが暗く静かな分、いっそう強く感じます。

地面からは地熱パワーを感じますよ
そんな雲仙地獄をドキドキしながら巡りつつ、雲仙地獄を知り尽くした佐々木さんならではの解説に耳を傾けます。例えば、夜に見るとキラキラと光る黄鉄鉱を見つけたり、都会ではなかなか見ることができない満天の星空を見上げながら星座について教えてもらったり。

雲仙地獄内は国立公園に指定。ブルーベリーなどの自然も豊富
中でも一番の目玉は、大叫喚地獄。ここでは、夜だけ地獄からの声が聞こえてくるのです。耳を澄ますと、噴出する湯けむりの向こうから聞こえてくるのは……。どんな声なのか、それは体験してからのお楽しみ。夜ならではのスリルあふれるツアーを楽しんでくださいね。

大叫喚地獄で、夜はどんな声がきこえるか試してみて

【名称】
雲仙地獄のナイトツアー

【料金】
1人500円、〇歳以下250円

【住所】
長崎県雲仙市小浜町雲仙(清七地獄駐車場集合)

【開館時間】
20時15分~、21時10分~

【定休日】
不定休

【問い合わせ(TEL)】
0957-73-2626(雲仙ガイドさるふぁ)

【駐車場】
あり

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
長崎観光でしたい9のこと、46の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年02月18日(月)【投稿者】たびらい編集部

×