1. 大分県玖珠郡九重町の八鹿酒造で「第7回 極寒蔵開き」開催決定!

大分県玖珠郡九重町の八鹿酒造で「第7回 極寒蔵開き」開催決定!

【投稿日】2019年01月08日(火)| 大分発

「純米新酒生原酒」や「大吟醸25年古酒」の購入も可能

大分県玖珠郡九重町の八鹿酒造で「第7回 極寒蔵開き」が2019年1月26日(土)~27日(日)の10時~15時に行われます。

八鹿酒造は1864年、九重連山を源に湧き出る伏流水が流れ込む玖珠盆地で創業されました。伝統を守りながら新しい流れを取り入れ、気候風土や水と空気の恵みを生かした酒造りを今日まで続けています。

参加費500円で、きき酒会に参加出来ます
「極寒蔵開き」は酒蔵を開放して行われ、極寒の中、醸される旬の純米酒や多種多様な日本酒を楽しめます。できたての生原酒などの新酒即売会や、この日限定の「きき猪口」が付く「きき酒会」など、日本酒好きには見逃せない催しのほか、甘酒や酒蔵特製粕汁が振る舞われるなど、さまざまなイベントが行われます。

入場は無料で、「きき酒会」の参加費は限定「きき猪口」付きで500円です。真っ白な雪のベールをかぶった九重連山が育む日本酒を味わいに出かけましょう!

1864年創業の歴史ある「八鹿酒造」へはJR久大本線「恵良駅

【イベント名】
八鹿酒造 極寒蔵開き

【開催日時】
2019年1月27日(土)28日(日)10時~15時

【会場】
八鹿酒造株式会社場内(大分県玖珠郡九重町右田3364)

【料金】
無料(きき酒会参加費用別途500円)

【電話番号(問い合わせ)】
0973-76-2888(八鹿酒造株式会社)

【備考】
きき酒会、新酒即売会(純米新酒生原酒他)
甘酒のふるまい、酒蔵特製粕汁の販売等

⇒公式サイトはこちら


=========================
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年01月08日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×