1. 長崎ハトシロール|エビのすり身をやわらか食パンで包んだ 新食感のソウルフード/長崎

長崎ハトシロール|エビのすり身をやわらか食パンで包んだ 新食感のソウルフード/長崎

【投稿日】2018年10月17日(水)| 長崎発

ハトシロール

ハトシロールはエビのすり身をやわらかな食パンで包んで揚げて作られる長崎のご当地グルメです。

明治時代、清国から長崎に「エビのすり身を食パンで挟んで油で揚げたもの」が伝えられた際に広東語で「蝦多士(ハートーシー)」と呼ばれ、卓袱料理の「ハトシ」となったのが始まり。土産品としてはもちろん、家庭でも食べられている長崎のソウルフードです。長崎の中華街やハトシロールを扱う店へ行くと揚げたてをいただくこともできますよ。

外はサクッと、中はふんわりとした食感
サクサクに揚がった食パンの中に、ぷりぷりのすり身がいっぱいです。噛めば噛むほどすり身のうまみや、揚げパンならではのジューシーな油の甘みがジュワッと口の中に広がります。

まるなか本舗のハトシロールはエビのすり身等を蒲鉾製造で培った技法で完成させ、食べ易いやわらか食パンで包み作りあげています。揚げた状態で瞬間冷凍しているので、解凍すればできたてのおいしさを楽しめます。家庭で冷凍のままレンジで温めればおいしいハトシロールを味わえるのです。

瞬間冷凍により家庭でもおいしく食べられます

【商品例】
4本入り1620円 (税込)~

【会社名】
まるなか本舗

【営業時間】
9時~18時

【住所】
長崎市岩川町1-4

【電話番号(問い合わせ)】
(TEL)0120-976-135
(FAX)095-850-1013

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年10月17日(水)【投稿者】たびらい編集部

×