1. 【閉館】ヤング劇場・旅館 ヤングセンター|大衆劇場の非日常空間と温泉を堪能/別府

【閉館】ヤング劇場・旅館 ヤングセンター|大衆劇場の非日常空間と温泉を堪能/別府

【投稿日】2018年07月02日(月)| 大分発

芝居看板の派手な装飾に期待も十分

鉄輪温泉のメインストリート「いでゆ坂」の途中にあり、ひときわ目立つのが「ヤングセンター」。温泉旅館でもある施設の目玉は、なんといっても大衆演劇。入口には、旅芸人一座の役者さんの顔が貼られています。

原色に彩られた派手な看板は、思わぬ写真映えスポット。宿泊せずとも芝居の観劇ができるので、気軽に入館してみましょう。

昭和の匂いがプンプンする懐かしの館内
絨毯が引き詰められたロビーは、昭和レトロな雰囲気たっぷり。華やかな入口に目が留まる劇場のほかにも、温泉や土産物屋があり、旅館としても利用できます。ロビーの真ん中では観音様がお出迎え。ヤングセンターの館内にはさまざまな神様や仏様が祀られており、探してみるのも面白いですよ。

時代劇に歌謡ショー、あっという間の3時間
まるで華やかな江戸の町に迷い込んだかのような劇場内部。芝居を観るには、大人1300円(1回分・宿泊者は無料)を支払い、いすと座布団を持って自由に座ります(席の予約は4人以上から可)。芝居が始まると、あっという間に3時間が経過。人情ものの時代劇から、笑い劇、華やかな舞が披露される歌謡ショーまで盛りだくさんです。迫力満点の音響とライトの豪華さも必見。

温泉ツウが認める美肌の名湯
宿泊者と芝居観劇の利用者のみ入ることができる温泉は、美肌効果が高いメタケイ酸を豊富に含む泉質です。通常1キロに対して100ミリグラム以上のメタケイ酸が含まれていれば「美肌の湯」といわれますが、ヤングセンターの温泉は、450ミリグラム以上もメタケイ酸が含まれるというから驚きです。肌の新陳代謝を促し、つるつる肌へと導いてくれます。

館内にある土産物フロアでは、地元の特産品や菓子、温泉をつかったコスメなどが豊富に揃っています。しかも常時割引があるというから嬉しいですね。ユニークな土産物なら、ヤングセンターオリジナルの「まむし油」がおすすめ。懐かしいパッケージとインパクトのあるネーミングはもとより、かゆみや乾燥など皮膚のケアに重宝しそうです。

オリジナル土産の「まむし油」にも注目

⇒別府の人気ホテルをランキングで紹介!

【観覧料】
大人1300円(1回分)

【営業時間】
温泉(宿泊、芝居観劇の方のみ利用可能)
6時~22時30分

芝居 
昼の部 入館10時~ 開演13時~約3時間
夜の部 入館17時~ 開演18時30分~約3時間

【店休日】
不定休

【住所】
大分県別府市風呂本2組

【交通アクセス】
・JR「別府駅」から鉄輪バス停(ヤングセンター最寄バス停)までバスで約30分
・九州自動車道「別府インターチェンジ」から車で約15分

【電話番号(問い合わせ)】
0977-66-0146

【備考】
⇒公式ページはこちら


━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年07月02日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×