1. 鬼岳|福江島のシンボル的存在、全芝生の山/五島

鬼岳|福江島のシンボル的存在、全芝生の山/五島

【投稿日】2018年05月30日(水)| 長崎発

芝生のグリーンがすがすがしい鬼岳

鬼岳(おにだけ)は島の玄関・福江港から車で移動すること15分でたどり着く、福江島のシンボル的存在の山です。標高は315メートルで山全体が芝生に覆われて美しいグリーン色。駐車場に車を止め、展望ポイントまで歩けば福江のまちが、また隣の新上五島町まで見渡すことができます。

週末のピクニックスポットとしても人気
晩夏にはオニユリ、秋にはリンドウなど季節ごとの花・植物に出会えます。芝生の上でピクニックを楽しむ人も多く、島民にも愛される人気スポット。日中は展望や自然に癒されますが、夜はまた違った楽しみ方ができます。

五島の夜空いっぱいに広がるたくさんの星々はまるで天然のプラネタリウム。
九州でも有数のニュートン式反射展望台を備えた鬼岳天文台があります。昼も夜も五島の大自然を満喫できる鬼岳は、旅行の際に必ず訪れたいスポットです。

満天の星空を眺められるのも五島の自慢

【住所】
長崎県五島市上大津町

【交通】
福江港から車で15分

【駐車場】
あり(無料、50台)

【電話番号(問い合わせ)】
0959-72-6111(五島市役所)

【備考】
⇒公式ページはこちら

■鬼岳天文台
【住所】
長崎県五島市上大津町2873-1

【営業時間】
18~22時(最終入館21時)

【定休日】
年末年始

【料金】
大人300円、高校生220円、中・小学生150円(団体割引は20人以上~)

【備考】
完全予約制で予約は当日の17時まで


=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年05月30日(水)【投稿者】たびらい編集部

×