1. 割烹 能良玄家(のらくろや)|湧水が育む日出町の城下かれいを自家製梅酢で召し上がれ/日出町

割烹 能良玄家(のらくろや)|湧水が育む日出町の城下かれいを自家製梅酢で召し上がれ/日出町

【投稿日】2018年03月28日(水)| 大分発

将軍にも献上された高級魚「城下かれい」

全国的にも名を知られる高級ブランド魚「城下かれい」。日出城址の下に淡水が湧き出ている海域があり、その下海岸で獲れることから城下かれいと呼ばれるようになったそうです。

4月から9月までがシーズンで、特に5~7月頃が最もおいしい
城下かれいは普通のかれいとは異なり、クセがなく香りが豊か。その美味しさから、江戸時代には特に珍重され、参勤交代の際には将軍家に献上されていました。

「城下かれいミニセット3500円」昼も夜も楽しめます
「能良玄家(のらくろや)」では城下かれいをふんだんに使ったコースや、気軽に楽しめるミニセットを用意。城下かれいの甘みと特徴的な歯ごたえ、そしてそのおいしさを引き立てる豊後梅からとった自家製梅酢は一度食べると忘れられないとか。

豊後梅からとった梅酢を5年以上ねかせて作った伝統のたれ
地元の人はもちろん、遠方から毎年食べにくるファンもいるそうです。旬を迎える春から夏は特に多くの観光客で賑わいます。

JR暘谷駅から徒歩で約5分。週末は予約がおすすめです

【メニュー例】
・城下かれいミニセット3500円
・城下かれいコース(日出)5000円
・城下かれいコース(二の丸)7000円
・城下かれいコース(暘谷)10000円
・城下かれいお刺身2000円
・城下かれい握り2貫800円
・城下かれい煮付け焼き物1500円~

【営業時間】
11時~20時30分(ラストオーダー)

【定休日】
火曜日 ※祝日の場合は営業

【住所】
大分県速見郡日出町2573番地

【交通】
東九州自動車道「速見インターチェンジ」より車で約15分
JR「暘谷駅」より車で約2分、徒歩で約5分

【駐車場】
あり

【電話番号(問い合わせ)】
0977-72-2037

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいでこの宿の楽しみ方を見る
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年03月28日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×