
季節を感じながら、アスレチック広場やローラーすべり台などが楽しめる観光型の公園「長崎県立西海橋公園」。
日本三大急潮で知られる針尾(伊ノ浦)には、佐世保市と西海市を結ぶ西海橋と新西海橋の新旧2つのアーチ橋がかかっています。その両側にある約36.8ヘクタールの広さを誇る西海橋公園は、大潮の前後には雄大なうず潮が見られるほか、春には約1000本のきれいな桜が咲き誇り、例年多くの人で賑わいます。

桜の時期には、うず潮と桜のコントラストを楽しむことができます。うず潮や鮮やかな木々を感じながら遊べる公園内には、チビッコ広場をはじめ、ソリゲレンデなどがあり、家族連れで訪れるのにもぴったり。

ホームページでは、うず潮の見頃をお知らせしてくれるうれしい情報も。ぜひチェックしてお出かけください。