1. 由布院ステンドグラス美術館|貴重なステンドグラスがずらり。ステンドグラス作り体験も|由布院

由布院ステンドグラス美術館|貴重なステンドグラスがずらり。ステンドグラス作り体験も|由布院

【投稿日】2019年02月27日(水)| 大分発

聖ロバート教会の正面にあるステンドグラス

湯の坪街道を脇にそれ、由布岳を望みながら歩くこと15分。レンガ調の教会が見えれば、それが「由布院ステンドグラス美術館」です。ここは、日本で初めての本格的なステンドグラス専門ミュージアム。ヨーロッパから運んだ貴重なアンティークステンドグラスが多く展示されています。

人気のステンドグラス作り体験。カラフルなガラスは見ているだけで楽しい!
まるで私邸を訪れたような館内は、部屋ごとに国やモチーフでテーマを持ったステンドグラスが並んでいます。また、部屋のあちこちに海外から取り寄せたアンティーク家具が置かれ、こちらもとても貴重なもの。実際に触れたり、座ったりできるものもあります。

組み合わせにより、完成形は無限大!つい夢中になってしまいます
敷地内には結婚式もできる聖ロバート教会もあり、こちらにも大きなステンドグラスが飾られています。自然光を通すことで色が浮かぶステンドグラスは、日の傾きによりその表情を豊かに変えていきます。午前と夕方ではそれぞれ見え方が異なるそう。そんな違いを楽しむのもおもしろいですね。

世界でたったひとつのフォトフレームづくりに挑戦してみて
さらに工房では、ステンドグラス作りが体験できます。フォトフレームや鏡など好きなモチーフを選んだら、まずは使いたいガラスを選びます。なんと60種もあるカラフルなガラスの中から、自分好みの組み合わせをチョイス。その後、ハンダ付けでガラスを組み立てれば完成! 世界でたったひとつのフォトフレームや鏡は、旅のよい思い出になりますよ。

由布院駅から徒歩15分。レンガ調の教会が目印です

【住所】
大分県由布市湯布院町川上2461-3

【開館時間】
9時~18時(入館は17時30分、体験受付は16時まで)

【店休日】
なし

【料金】
入館料 高校生以上1000円、小・中学生500円、ステンドグラス体験 1500円~(※要予約、当日予約可、入館料は別途必要)

【問い合わせ(電話番号)】
0977-84-5575

【駐車場】
あり

【備考】
⇒公式ページはこちら


━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年02月27日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×