長崎発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年02月05日(月)| 長崎発
眼下に広がる島原の町並みと有明海を一望できる「眉山治山祈念公苑」。この公苑の象徴は、苑内の中央にそびえる「聖観音菩薩像」です。寛政4年(1792)の雲仙岳噴火に伴う犠牲者の供養と郷土の安泰繁栄を願って、日本を代表する彫刻家、北村西望氏によって作られました。一帯に咲き誇る約450本の桜は、青年会議所の年次計画によって植樹されました。開花期間中は、赤提灯がともされ、昼夜問わず多くの人々が花見を楽しむことができます。
【見頃】3月下旬~4月上旬【開園時間】終日【場所】眉山治山祈念公苑長崎県島原市上の原3【交通アクセス】 ・島原鉄道「島原駅」から車で約10分 ・長崎自動車道「諫早インターチェンジ」から車で約1時間10分【駐車場】あり【電話番号(問い合わせ)】0957-63-1111(島原市しまばら観光おもてなし課)━-━-━-━-━-━-━-━編集部おすすめ記事長崎観光でしたい9のこと、46の体験━-━-━-━-━-━-━-━=========================たびらいで長崎の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年02月05日(月)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州