1. 天祖神社

天祖神社

【投稿日】2016年12月24日(土)| 大分発

金鱗湖のほとりにある神社。湖に建つ鳥居がランドマークとなっています。また、御神木の大杉は天然記念物に指定されて県内でも最大級の杉の木だと言われています。

金鱗湖周辺は湧き水が豊富な地域が多いが、天祖神社の敷地内にも由布岳から通った湧き水が流れており、その一部が手水舎にも使用されています。

【住所】
大分県由布市湯布院町川上

【アクセス】
湯布院ICより県道216号を通り自動車で約10分
由布院駅より徒歩で約20分

◆関連記事
⇒大分観光でしたい9のこと57の体験
⇒湯布院温泉でしたい10のこと、55の体験

【投稿日】2016年12月24日(土)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×