1. 【2018年度開催なし】秋そばスタンプラリー

【2018年度開催なし】秋そばスタンプラリー

【投稿日】2016年11月17日(木)| 大分発

“豊後高田産そば”を食べ歩こう

豊後高田手打ちそば認定店の「十割蕎麦 ゑつ」

平成28年(2016)11月5日(土)から、豊後高田市の特産品である秋そばが解禁。今年も恒例の「秋そばスタンプラリー」が 平成28年(2016)11月5日(土)~平成29年(2017)1月31日(火)にかけて開催されている。

豊後高田は西日本一のそば生産地で、春と秋の年2回収穫される。その中でも秋そばは豊かな香りと深い味わいが特徴で、11月5日の秋そば解禁を心待ちにしているファンも多い。

「秋そばスタンプラリー」の参加店は、豊後高田手打ちそば認定店のうち11店舗。豊後高田手打ちそば認定店の1号店「そば処 響」や、落ち着いた空間で蕎麦が食べられる「十割蕎麦 ゑつ」など人気店揃い。食事をするとスタンプがもらえ景品「豊後高田市内のイチオシ旅館・ペア宿泊券」が当たる。今しか味わえない豊後高田産そばを用いた、挽きたて・打ちたて・茹でたての「三たて」を守って提供される豊後高田の手打ち十割そばを食べて、秋を感じよう。

豊後高田手打ちそば認定店の第1号「そば処 響」

【開催日】
平成28年(2016)11月5日(土)~平成29年(2017)1月31日(火)

【会場】
豊後高田手打ちそば認定店のうち11店
そば処 響、 十割そば ゑつ、 旅庵 蕗薹(蕗邨)、真玉温泉 山翆荘、こっとん村、鬼会の里、はんどめいど、めん処 かがわ、ふしぎ庵、高田そば翔(かける)、SOBA CAFÉゆうひ ※各店の詳細は公式ページで

【交通アクセス】
東九州自動車道 「宇佐インターチェンジ」から車で約20分

【電話番号(問い合わせ)】
0978-23-1860(豊後高田市観光まちづくり株式会社)

【備考】
公式ページ(http://showanomachi.com/events/detail/54)

◇大分旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇大分旅行の移動はレンタカーが便利
⇒大分の格安レンタカーを予約

【投稿日】2016年11月17日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×