竹田の歴史とゆかりの偉人について知る

竹田市の文化と歴史を紹介するミュージアム「竹田市立歴史資料館」。1階では竹田藩や岡城の資料などを見ることができ、忠実に復元された「岡城」の模型は特に必見で、現在は失われた岡城の往時の姿を目の当たりにできる。
また、2階では竹田にゆかりのある作曲家・瀧廉太郎や画家・田能村竹田(たのむらちくでん)、軍人・広瀬武夫(ひろせたけお)といった偉人の遺品などを見学できる。なお達人・工藤さんによれば、同館は改修工事が予定されており、平成31年(2019)には新しく生まれ変わった資料館になる予定だという。