1. ねぎ屋さんのねぎ焼き|宇佐名産の味一ねぎをふんだんに使用したねぎ焼き/宇佐神宮

ねぎ屋さんのねぎ焼き|宇佐名産の味一ねぎをふんだんに使用したねぎ焼き/宇佐神宮

【投稿日】2015年11月26日(木)| 大分発

第1回おおいたB級グルメ決定戦で第2位に

宇佐市は大分のブランド小ねぎ「味一ねぎ」の主要産地。ミネラル豊富で香り高い味一ねぎを知ってもらおうと、若手生産者グループが作り始めたのが「ねぎ焼き」です。

お好み焼き風に薄く伸ばした生地に、自家栽培の味一ねぎをてんこ盛りにして鉄板で焼いたもので、ねぎの甘みとしゃきしゃきの食感が味わえ、お好み焼きよりも軽いので1枚ぺろりとたいらげてしまいます。

テイクアウトだけでなく、店内にはイートインスペースもあり、ソースや醤油だれ、マヨネーズ、ゆずポン酢などが自由に使えます。味一ねぎは辛みや苦味がなく、やわらかくて甘いので、ねぎが苦手な子どもにもおすすめです。

宇佐名産の味一ねぎをふんだんに使用した「ねぎ焼き」

【メニュー例】
ネギねぎ焼き 450円
ブタねぎ焼き 450円

【住所】
宇佐市南宇佐2222-4 

【電話番号(問い合わせ)】
080-1539-2686

【交通】
バス停宇佐八幡から徒歩約2分

【営業時間】
11時~17時

【定休日】
不定休

【駐車場】
なし
※宇佐神宮の駐車場は1回400円で利用可能


⇒達人コラム「宇佐神宮 大分の国宝パワースポットへ」

【投稿日】2015年11月26日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×