1. 北海道バルーンフェスティバル|上士幌町の大空にカラフルなバルーンが一斉に浮かぶ

北海道バルーンフェスティバル|上士幌町の大空にカラフルなバルーンが一斉に浮かぶ

【投稿日】2021年07月15日(木)| 北海道発

上士幌町の大空にカラフルなバルーンが一斉に浮かぶ

北海道バルーンフェスティバル画像

北海道河東郡上士幌町(かとうぐんかみしほろちょう)の大空を毎年8月になると、色とりどりでカラフルな熱気球が飛行するイベントがあります。それが「北海道バルーンフェスティバル」。このバルーンフェスは1974年に第1回が開催され、2013年には第40回を数える歴史あるイベントです。

全国各地にいるバルーンニストから熱い注目を集めており、毎年参加希望が絶えません。このフェスでは競技・賞金レースが開催され、各自の技量をバルーンに託し上士幌町の空へと飛び立ちます。マーカーと呼ばれる砂袋をバルーンより落し、地上のターゲットにどのくらい近づけられるかで競い合います。

開催地は上士幌町航空公園。開催期間は出店での食事や、グッズ販売などもあるので一般の人でも存分に楽しめます。また、周辺地には日本一広大な牧場「ナイタイ高原牧場」やスイーツで有名な柳月が建設した「柳月スイートピアガーデン」、良質な温泉を楽しめる「ぬかびら源泉郷」もあり、フェスの帰りに立ち寄ることもできるので、ドライブのスケジュールを合わせてフェスを見に行くのもおすすめです。

バルーンフェスティバルへの参加要項などの情報は上士幌町のホームページ(http://www.kamishihoro.jp/)にて掲載されていますよ。

■北海道バルーンフェスティバル
【日程】例年8月上旬~中旬の3、4日間/2021年度開催中止
【会場】北海道河東郡上士幌町上士幌基線 上士幌町航空公園
【交通アクセス】車:札幌中心部より約3時間(道東自動車道利用 音更帯広IC経由)
【問い合わせ(TEL)】01564-2-2111/上士幌町役場商工観光課(内線251・252)
北海道バルーンフェスティバル組織委員会
上士幌町字上士幌東3線238番地(上士幌町役場 2階商工観光課)
営業時間:8時30分~17時15分  定休日:土日祝日
【公式サイト】http://www.kamishihoro.jp/




こちらもチェック!絶対に見ておきたい、タウシュベツ橋梁

【投稿日】2021年07月15日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×