1. 「シーマン商会」の軍艦島ツアー

「シーマン商会」の軍艦島ツアー

【投稿日】2014年08月20日(水)| 長崎発

丁寧なガイドとともに、軍艦島を深く知ろう

「さるくII号」

軍艦島クルーズ(さるくII号)は、定員120人のところ、通常85人前後が参加しているため、余裕を持った乗船人数でゆっくりと上陸・周遊できることが多いです。また、ガイドの話が聞き取りやすいのも魅力です。定員45人で周遊コースを運航しているさるく号もあります。

同ツアーでは、NPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」の理事長や会員が現地を説明。当日のスタンプを押した「上陸証明書」や本物の石炭をプレゼントしてくれるほか、船内ではポストカード(150円)やオリジナル手ぬぐい(500円)、本物のマベ貝を使ったキーホルダーやストラップ(500円)なども販売されています。

【利用料金】
・乗船料……大人 3600円、中高生 2800円、小学生 1750円
※未就学児は乗船不可
※「ホームページを見た」での割引あり
・上陸料……大人・中高生 300円、小学生150円

【時間】
午前便……受付開始9時45分、集合10時10分まで、出航10時30分、帰港13時ごろ
午後便……受付開始13時、集合13時20分まで、出航13時50分、帰港16時10分ごろ

【住所】
長崎県長崎市旭町27-26

【電話番号(問い合わせ)】
095-818-1105

【備考】
公式ページ(http://www.gunkanjima-tour.jp/)


◇観光コラムを読む
⇒「軍艦島 タイムカプセルとなった無人島へ」

◇たびらい長崎のツアー予約
⇒軍艦島に上陸できるパッケージツアー(宿+航空券/列車)を探す

【投稿日】2014年08月20日(水)【投稿者】たびらい編集部

×