【大分県】現地在住のローカリストが紹介!別府のおすすめ絶品ランチ15選
別府温泉|【更新日】2025年5月12日

別府の地元グルメを知り尽くしたローカリストが厳選した、絶品ランチスポットをご紹介。
大分の郷土料理であるとり天発祥のお店と言われる老舗から、旬の海の幸、郷土料理が味わえる人気店まで。別府ならではの美味しさが満載です。
目次
とり天発祥のお店「レストラン東洋軒(とうようけん)」
地元民にも愛される人気店
大正15年から続く「レストラン東洋軒」は大分の郷土料理として有名な「とり天」発祥の店。
中華料理や定食などメニューも豊富で、ランチタイムは色々と注文してシェアするのも楽しいですよ。
国産鶏のうま味の強いもも肉のみを使用したとり天は、新鮮な卵の衣で揚げており、元祖の味を求めて連日多くの人が訪れます。
レストラン東洋軒へのアクセス
-
【住所】大分県別府市石垣東7-8-22
【電話番号(問い合わせ)】0977‐23‐3333
【営業時間】11時~15時30分(オーダーストップ15時)、17時~22時(オーダーストップ21時)
【定休日】第2火曜日
別府冷麺発祥店の「焼肉・冷麺 元祖アリラン」
別府冷麺は別府のソウルフード
別府の温泉街で湯上がりに楽しむ地元グルメとして親しまれる、別府冷麺。
そんな別府冷麺と九州産黒毛和牛の焼肉をランチで楽しめるお店です。冷麺だけでも気軽に立ち寄ることができますよ。
創業から守り続けている冷麺は、自家製麺に魚介系でダシをとったあっさりスープが相性抜群。味の染み込んだ牛肉チャーシューと自家製キムチもおいしいと評判です。
たびらいで紹介している別府温泉のツアーパッケージの中には、現地での行動が自由なものも。ぜひ別府を自由に回りつつ、地元グルメを楽しんでみては?
焼肉・冷麺 元祖アリランへのアクセス
-
【住所】大分県別府市北浜2-2-35
【電話番号(問い合わせ)】0977‐22‐3010
【営業時間】11時30分~14時(オーダーストップ13時30分)、17時~25時(ラストオーダー24時)
※日曜・祝日は17時~25時(ラストオーダー24時)【定休日】第2・4・5火曜日
大分の食の恵みを満喫!「Otto e Sette Oita(オット・エ・セッテ オオイタ)」
鉄輪温泉の「湯治 柳屋(とうじ やなぎや)」にあるイタリアンレストラン。シェフ考案の、温泉の蒸気を使った低温調理などで作られる地獄イタリアンが楽しめます。
ランチタイムは、大分県産食材をたっぷりと盛り込んだランチコースがおすすめですよ。
Otto e Sette Oita(オット・エ・セッテ オオイタ)へのアクセス
-
【住所】大分県別府市鉄輪井田2組
【電話番号(問い合わせ)】0977‐66‐4411
【営業時間】12時~15時(L.O.14:00)、18時~22時(L.O.21:00)
【定休日】火曜日
豊後牛ランチやとり天が人気「グリルみつば」
JR別府駅から徒歩5分の好アクセス
「グリルみつば」は、大分のブランド牛・豊後牛の鉄板焼ランチや大分の郷土料理とり天が味わえると観光客や地元の人に人気のお店。
洋食・鉄板焼・中華と、さまざまなジャンルの料理が揃っているので何を食べようか迷ってしまいます。
ランチ時は混み合うことがあるので、時間に余裕をもって来店くださいね。
グリルみつばへのアクセス
-
【住所】大分県別府市北浜1-4-31
【電話番号(問い合わせ)】0977‐23‐2887
【営業時間】11時30分~14時(ラストオーダー13時30分)、18時~21時(ラストオーダー20時)
【定休日】火曜日
関アジ関サバを満喫!「大和田鮨(おおわだすし)」
老舗の「地魚にぎり」をランチで楽しもう
豊後水道の海の幸をお昼から楽しめることで有名な老舗店。昼時は観光客で混み合うので、来店する際は電話での予約をおすすめします。
人気のメニューは「地魚にぎり」。大分近海で獲れた旬の地魚8~9貫と巻物1/2本、お吸い物がセットになった大満足の内容です。
大和田鮨へのアクセス
-
【住所】大分県別府市北浜1-1-3
【電話番号(問い合わせ)】0977-21-0263
【営業時間】11時30分~14時(L.O.13:30)/16時30分~21時(L.O.20:30)
【定休日】月曜・火曜
ボリューム満点の特上天丼!「とよ常 本店(とよつね)」
安くて美味しい天丼を楽しめる人気店
別府の名物としてテレビをはじめとするメディアで取り上げられることも多い、天丼の人気店。
創業時から受け継がれている秘伝のタレがたっぷりかかり、丼からはみ出るほど大きな海老天とサクサクの野菜天がのっています。
開店30分で満席状態になることも多いので、早めに行くのがベストですよ。
とよ常 本店へのアクセス
-
【住所】大分県別府市北浜2-12-24
【電話番号(問い合わせ)】0977-22-3274
【営業時間】11時~21時(L.O.20:00)
【定休日】水曜日
洋食を食べたい方はここ「レストラン三ツ星」
人気の特製オムライスに舌鼓
海外で腕を磨いたオーナーシェフの本格的な洋食をリーズナブルに楽しめる店。オーナー夫婦と息子さんのアットホームで優しい接客も人気で、地元の人や観光客に長年愛されています。
ランチにおすすめしたいのは、人気メニューの「三ツ星特製オムライス」。牛フィレが入った贅沢なオムライスです。
レストラン三ツ星へのアクセス
-
【住所】大分県別府市鉄輪284 あしやアーバンライフ1F
【電話番号(問い合わせ)】0977‐67‐3536
【営業時間】11時~15時(ラストオーダー14時)、17時~21時(ラストオーダー20時)
【定休日】火曜日 ※祝祭日の場合は営業
貴重な郷土料理を味わえる「甘味茶屋(あまみぢゃや)」
だんご汁・やせうま…大分の郷土料理が充実
鉄輪温泉の近く、終日賑わいを見せる「甘味茶屋」。民芸調のどこか懐かしい趣の店内は、持ち帰りの土産コーナーまで完備しています。
「だんご汁」や「やせうま」、「とり天」など大分の郷土料理が充実のラインナップ。
甘味メニューも多いので、どの時間帯に行ってもきっと食べたいものが見つかりますよ。
甘味茶屋がある鉄輪温泉は、地獄蒸しや湯治文化が楽しめる癒しの温泉街。観光地巡りに便利なたびらいレンタカーなら、温泉街だけでなく周辺スポットまで自由に移動でき、充実した旅が楽しめます。
甘味茶屋へのアクセス
-
【住所】大分県別府市実相時1-4
【電話番号(問い合わせ)】0977‐67‐6024
【営業時間】10時~21時
【定休日】無休 ※臨時休業あり
ランチからディナーまで。気軽に足を運べるロシア料理店「馬家溝(まちゃこ)」
看板メニューの「ボルシチ」は絶品!
ランチタイムからカフェタイム、ディナーまで、いつ訪れても美味しいロシア料理を楽しめるお店。
1973年の創業以来、変わらぬメニューと味を提供し続けている地域に愛される名店です。
馬家溝の看板メニュー「ボルシチとサラダのセット1600円」はランチにおすすめ。ロシアの家庭料理ボルシチを、馬家溝オリジナルの味で楽しんでください。
馬家溝へのアクセス
-
【住所】大分県別府市石垣東10-2-41
【電話番号(問い合わせ)】0977‐24-0825
【営業時間】水・木・金:12:00~19:00、土・日:12:00~22:00、祝日:12:00~20:30
【定休日】月曜、火曜
緑に囲まれたカフェに癒される「和・style shop&café 和蔵(わくら)」
地元っ子御用達のヘルシーなカフェ
別府ICすぐ近く、人気の癒し系カフェで旬のおいしい料理が楽しめるランチはいかが?「和・style shop&café 和蔵」は、木々に囲まれた静かな雰囲気のカフェです。
一番人気は「季節のおそうざいランチ」。彩り豊かな旬のおそうざいが約10種類ほど盛られたランチとなっています。デザートやカフェ類も充実しているため、カフェ利用でもおすすめ。
店舗周辺には、地獄めぐりや九州最古の遊園地「別府ケーブルラクテンチ」など、観光スポットが充実しています。ぜひたびらいレンタカーで各地をめぐってみては?
和・style shop&café 和蔵へのアクセス
-
【住所】大分県別府市扇山1-3
【電話番号(問い合わせ)】0977‐24‐0898
【営業時間】11時~18時(ラストオーダー17時30分)
※shopは10:00~19:00【定休日】火曜、水曜
鮮度抜群の回転寿司「亀正(かめしょう) くるくる寿司」
安くてうまい!が叶う回転寿司店
別府で回転寿司と言えば「亀正(かめしょう)」というくらい、地元では認知度の高い人気店。
回転寿司とは思えないほどのネタの大きさとクオリティに加え、値段も一皿2貫で120円~というリーズナブルなお値段が嬉しいです。
別府の海の幸や全国の厳選されたネタを味わってみて!
亀正くるくる寿司へのアクセス
-
【住所】大分県別府市北中7組
【電話番号(問い合わせ)】0977-66-5225
【営業時間】11時~21時
【定休日】水曜日
大分屈指の人気ラーメン店「Frari(ふらり)」
行列でも食べたい!定番の豚骨醤油ラーメン
ランチ時には行列が出来ることもある、大分でも屈指の人気ラーメン店。別府の高台に位置する店内からは、鉄輪の湯けむりを眺めることもできます。
一番人気の「豚骨醤油ラーメン」は豚骨と魚介スープのバランスが絶妙です。ラーメンと一緒に「チャーシューごはん」も一緒にどうぞ。
Frari(ふらり)へのアクセス
-
【住所】大分県別府市北鉄輪6組
【電話番号(問い合わせ)】0977‐75‐9087
【営業時間】11時30分~14時30分、18時~20時30分
【定休日】水曜日
海の幸ランチを満喫「海鮮料理えいたろう」
ランチの後は絶景の露天風呂も楽しもう
温泉宿「潮騒の宿 晴海(AMANE RESORT SEIKAI)」の和食処、「海鮮料理えいたろう」。
旬の魚介を使ったランチがおいしいと、宿泊客以外にも地元の人や著名人が多く訪れるお店です。
おすすめは旬のお刺身と天婦羅が入った「天刺し膳」。ランチを1500円以上利用すると、なんと「海抜0メートル」の絶景ロケーション風呂が無料になるサービスもついていますよ。
露天風呂はタオルも貸し出されるため、手ぶらで利用可能。食事と温泉が楽しめる魅力的なお店です。
海鮮料理えいたろうへのアクセス
-
【住所】大分県別府市上人ヶ浜町6-24
【電話番号(問い合わせ)】0977‐66‐3680
【営業時間】11時30分~14時30分(ラストオーダー13時30分)、18時~22時(ラストオーダー21時)
※ランチ利用時の立ち寄り湯可能時間は16時まで。タオル無料。【定休日】年数回の休館日に準ずる
海の幸をリーズナブルに楽しめる「海鮮いづつ」
商店街をぶらぶらしながら立ち寄りたいお店
JR別府駅の商店街アーケードの中にある「海鮮いづつ」。別府湾近海で獲れた鮮度抜群の魚介を求め、日々観光客が訪れています。
ランチタイムにおすすめなのは、旬の海の幸が丼いっぱいに敷き詰められた「海鮮丼定食」。コストパフォーマンス抜群の海鮮丼は必食ですよ。
海鮮いづつへのアクセス
-
【住所】大分県別府市楠町5-5
【電話番号(問い合わせ)】0977‐22‐2449
【営業時間】11時~15時、18時~21時30分
【定休日】月曜日
心と体に優しいランチ「ここちカフェ むすびの」
別府の古民家と併せて楽しむ
築100年以上の町の診療所を改築して建てられた古民家カフェ「ここちカフェ むすびの」。
低温スチームや天日干し、50度のお湯洗いなど、昔ながらの調理方法を活用したヘルシーで飾らない家庭料理が人気です。
初めて訪れる方はぜひ、メインが選べる「むすびのランチ」をチョイスしてみて。
「ここちカフェ むすびの」へのアクセス
-
【住所】大分県別府市鉄輪上1組
【電話番号(問い合わせ)】0977‐66‐0156
【営業時間】11時~18時00分
【定休日】水曜・木曜(不定休)
地元民も愛する別府グルメでお腹も心も満たそう
別府には、地元で愛され続ける老舗からのんびりできるカフェまで、個性豊かなランチスポットが揃っています。
旅の合間に立ち寄れば、別府ならではの味と温かいおもてなしに出会えるはず。
ぜひお気に入りの1軒を見つけて、別府グルメを満喫してくださいね。
市内をあちこち回りたい方は、空港や主要駅で気軽に借りれるたびらいレンタカーがおすすめです!