【横浜】デートにおすすめ!定番の観光地から穴場スポットまで20選をご紹介
横浜市|【更新日】2024年7月31日
横浜は素敵な夜景が楽しめるエリアが多く、デートにぴったりなスポットがたくさんあります。
ロマンチックなひとときを過ごしたい方や、おしゃれなカフェ、楽しい体験を探している方にも最適な場所です。
この記事では、横浜のデートでおすすめなスポットをご紹介します。デートの予定がある人はぜひ参考にしてみてくださいね。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
横浜の定番!人気デートスポット「横浜赤レンガ倉庫」
おしゃれなカフェや季節ごとに楽しめるイベントが魅力的
横浜でも特に人気のデートスポット!赤レンガ倉庫にはおしゃれなレストランやカフェ、雑貨屋などの店舗が多く、デートにもぴったりな場所です。
横浜ベイブリッジや大さん橋を一望できるロケーションからは港町、横浜の歴史と魅力を感じることができます。
季節ごとにイベントが開催され、何度訪れても楽しめるスポットです。
▼詳しくはこちら
横浜の観光スポット23選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介
横浜赤レンガ倉庫へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市中区新港1-1
【電話番号】045-227-2002(2号館インフォメーション)
【営業時間】
1号館 10:00~19:00
2号館 11:00~20:00
※店舗によって異なる【駐車場】あり(最初の1時間500円 以後250円/30分~)
横浜で大人デートはいかが?「山手イタリア山庭園」
中華街で楽しんだ後は雰囲気を変えてイタリアの庭園へ
イタリアの庭園様式を模した歴史ある庭園を散策し、明治政府の外交官内田定槌氏が暮らしてい家を見学することができます。
外交官の家にあるカフェでは、庭園やみなとみらいを眺めながら、軽食やデザートなどを楽しめます。
中華街の先にあるので食べ歩きの後に訪れるのもおすすめ。雰囲気が変わり、大人デートにぴったりなスポットです。
▼詳しくはこちら
横浜「山手イタリア山庭園」異国情緒あふれる優雅な時間を
山手イタリア山庭園へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市中区山手町16
【電話番号】045-662-8819(外交官の家)
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】
外交官の家:毎月第4水曜日 年末年始(12月29日~1月3日)
ブラフ18番館:毎月第2水曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日)
庭園:年末年始【料金】無料
【駐車場】なし
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
横浜をのんびり過ごすのに最適「根岸森林公園」
ゴロンとなりたくなる芝生が広がる解放的な広場
横浜にいながら、豊かな自然を大満喫できる根岸森林公園。大きな敷地で散策するだけでも良い運動になり、リフレッシュもできておすすめです。
どこまでも広がる緑となだらかな芝生広場は、解放感を満喫できます。レジャーシートを持参して、のんびり過ごすデートはいかがでしょうか。
▼詳しくはこちら
神奈川「根岸森林公園」で広大な空と緑を大満喫!馬との触れ合い体験も
根岸森林公園へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市横浜市中区根岸台
【駐車場】あり
横浜の有名観覧車がある「よこはまコスモワールド」
散策するだけでも楽しい入場無料の人気遊園地
みなとみらいの夜を彩る虹色の大観覧車が目印の都市型立体遊園地です。横浜の観光でも人気のよこはまコスモワールドは入場無料。
絶叫マシンやマイナス30℃の世界が体感できるアイスワールドなど楽しめるアトラクションがさまざまあります。
おやつを買って散策するだけでも楽しめる遊園地で、昼も夜もカップルに人気のスポットです。
▼詳しくはこちら
横浜の観光スポット23選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介
よこはまコスモワールドへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号
【電話番号】045-641-6591
【営業時間】
平日 11:00~21:00
土日祝・繁忙期 11:00~22:00
※季節により異なる場合あり【定休日】木曜
※繁忙期は営業する場合あり
※最新情報は公式サイトでご確認ください【料金】無料
【駐車場】なし
【公式サイト】http://cosmoworld.jp/
間違いなしの外せない観光スポット「横浜中華街」
朝から営業しているお店で朝食を楽しむのもおすすめ
写真:横浜中華街発展会協同組合
横浜の観光でも不動の人気スポット「横浜中華街」。色鮮やかな看板、精密な彫刻で飾られた関帝廟と横濱媽祖廟、あちこちに建つ牌楼(門)など異国情緒が漂う街並みが人気です。
朝8時台から営業しているお店もあるので、朝食を食べて観光するのもおすすめ。日中よりも人が少ないので、人混みを避けたい人は早起きデートもいいかもしれません。
▼詳しくはこちら
世界最大級のチャイナタウン 横浜中華街
横浜中華街へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市中区山下町
【公式サイト】https://www.chinatown.or.jp/
横浜中華街を楽しむ!おすすめバスツアー
デートを楽しく盛り上げる!「新横浜ラーメン博物館」
ラーメンの知識を学んで食べて体験しよう
ウォールアートのように壁一面にラーメン雑誌が飾られ、どこで写真を撮っても映えるラーメンのエンターテインメントパークです。
ラーメンのことが学べ、全国各地のラーメンを食べることができます。完全予約制でラーメン作りの体験も。古代小麦を練り上げ、伝統的な青竹打ちを体験します。楽しく盛り上がるデートスポットとしておすすめです。
▼詳しくはこちら
新横浜ラーメン博物館は食育にもピッタリ!展示コーナーでラーメンの文化と歴史を学ぼう
新横浜ラーメン博物館へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
【営業時間】
平日 11:00~21:00
休日 10:30~21:00
※ラストオーダーは閉館の30分前【定休日】年末年始(12月31日・1月1日)
【料金】
大人450円 小・中・高校生100円 小学生未満無料 シニア100円【駐車場】あり(250円/30分)
※館内利用で30分無料、ラー博倶楽部会員の方60分無料【公式サイト】https://www.raumen.co.jp/
横浜の可愛い動物たちに癒される「野毛山動物園」
デートは動物園!アクセス便利で入場無料の穴場スポット
レッサーパンダやキリン、ライオンなど、人気の動物に会える無料の動物園。横浜やみなとみらいの人気観光地の近くにあります。
他にもグレビーシマウマやアビシニアコロブスなど、変わった動物がたくさんいて見どころが盛りだくさんです。
人懐っこい動物が多く、楽しいスポット。デートコースにぜひ入れてみてください!
▼詳しくはこちら
入園無料で遊べる!横浜・野毛山動物園で動物とふれあおう
野毛山動物園へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市西区老松町63-10
【営業時間】9:30~16:30(最終入園16:00)
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
※5月、10月は無休、臨時開園あり【料金】無料
【電話番号】045-231-1307
【駐車場】なし
デジタルの世界で旅しよう「YUMESAKI GALLERY」
気軽に立ち寄れて室内デートを楽しめるスポット!
横浜駅の隣駅、新高島駅から徒歩1分にあります。入場無料の体験型デジタルギャラリーでは、それぞれテーマが違う5つのデジタルアートを体験できます。
駅からも近く、アクセスも便利で、雨が降っても心配なく快適に過ごせる室内。ちょっと普段と違った雰囲気を楽しめるデジタルアートで遊んでみませんか。
▼詳しくはこちら
横浜「YUMESAKI GALLERY」未来や世界を旅するデジタル体験!
YUMESAKI GALLERYへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市西区高島1丁目2-13
LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER 1F【営業時間】
平日 10:00~17:00(最終入館16:00)
土日祝 10:00~18:00(最終入館17:00)【定休日】火・金、年末年始、設備点検日
※最新情報は公式サイトをご覧ください【料金】無料
【駐車場】なし
【公式サイト】https://yumesaki-g.com/
夜はロマンチックな空間に「横浜みなとみらい21」
横浜屈指の観光地!デートで外せない定番スポット
東京ドーム約40個分の広さの敷地内に、商業施設や高層ビルなどの近代的な建物が立ち並ぶ「みなとみらい21」。
一方で、海風が心地よい公園や、観覧車が有名な遊園地、開港当時の姿を今に遺す赤レンガ倉庫なども集まっています。
夜になるとイルミネーションに彩られロマンチックな空間に。横浜のデートにおすすめのスポットです。
▼詳しくはこちら
横浜の観光スポット23選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介
横浜みなとみらい21へのアクセス
-
【住所】横浜市西区みなとみらい2丁目3番5号
クイーンズスクエア横浜 クイーンモール3階(一般社団法人 横浜みなとみらい21)【電話番号】045-682-0021(一般社団法人 横浜みなとみらい21)
【公式サイト】https://minatomirai21.com/
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
のどかなデートが楽しめる「岸根公園」
お弁当を持参して森の中へピクニック!
横浜の市街地にありながら、豊かな自然を満喫できる駅直結の公園。広々とした敷地は横浜にいることを忘れてしまうのどかさ。池沿いを散歩するだけでもいい気分転換になります。
公園のベンチは木の下に設置され、木陰で休憩ができます。お弁当を持参して、森の中にいるような気分が味わえるピクニックはいかがでしょうか。
▼詳しくはこちら
横浜・港北の緑豊かな「岸根公園」アクセス便利な運動公園で自然と触れ合おう!
岸根公園へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市港北区岸根町725
【駐車場】あり
有名シェフのカフェ「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」
横浜デートにぴったり!光溢れる開放的な空間でランチとスイーツを
有名建築家隈研吾氏が監修した建物にあるお店。有名パティシエの鎧塚シェフ監修のランチメニューとイタリアンの名店のオーナー、落合シェフ監修のパスタメニューの両方が楽しめます。
ショーケースに宝石のように美しく並んでいる鎧塚シェフのケーキも堪能できます。売り切れることもあるので、早めの来店をおすすめします。
▼詳しくはこちら
光溢れる開放感「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」で楽しむ港北ランチ
Sky Produced by TOSHI YOROIZUKAへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市港北区篠原町97-1
【営業日】10:00~17:00(L.O.16:30)
【定休日】月曜日
【駐車場】あり
横浜の海でBBQとキャンプデート「野島公園」
島から360度を見渡せる絶景展望台がある公園
風光明媚な土地として、歌川広重が浮世絵に描いたことでも有名な野島。野島公園は、360度を見渡せる展望台のある公園です。
天気がよければ房総半島が見え、夕焼けや夜景も美しいビュースポットです。自然観察やウォーキングもおすすめ。敷地内にはBBQ広場とキャンプ場が併設され、キャンプデートも楽しめるスポットです。
▼詳しくはこちら
BBQもできる、横浜「野島公園」三浦の絶景を楽しめる自然スポットをご紹介
野島公園へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市金沢区野島町24
【駐車場】あり
【料金】なし
横浜市内で唯一泳げる穴場スポット「海の公園」
快適な設備がある公園で海遊びを楽しむデートはいかが
横浜市内で唯一泳げる海「海の公園」。道も広く、水道、トイレなど、設備が充実しています。金沢シーサイドラインが通りアクセスも良好です。
潮干狩りやBBQ、海水浴などが楽しめるおすすめの穴場。足洗場や売店もあり、快適に遊ぶことができます。松風と波の音が心地よく、散歩するだけでもリラックスできるスポットです。
▼詳しくはこちら
海遊びの穴場!横浜「海の公園」で自然に囲まれてリフレッシュしよう
海の公園へのアクセス
-
【住所】横浜市金沢区海の公園10
【料金】なし
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/uminokouen/
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
大人の休日にぴったり「横浜・八景島シーパラダイス」
横浜でゆったりと癒しのデートを
大人の休日にもぴったりの「八景島シーパラダイス」。賑やかなレジャー施設の印象がありますが、実は大人世代にもおすすめの癒しスポットがたくさんあります。雨の日でも楽しめるところも嬉しいですね。
水のゆらめきやかわいい動物たち、絶景の大パノラマまで。八景島シーパラダイスでゆっくりと、日頃の疲れを癒すデートはいかがですか。
▼詳しくはこちら
癒しスポットも大充実。大人にもおすすめの八景島シーパラダイス
横浜・八景島シーパラダイスへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市金沢区八景島
【営業時間】
施設により異なるため、公式サイトをご確認ください【定休日】なし
【料金】 八景島シーパラダイス ワンデーパス(税込み)大人・高校生5700円 シニア(65歳以上)4,100円 小・中学生4,100円 幼児(4才以上)2,400円
※(特定日:8月10~18日、9月14・15・21・22日)は料金+300円
【駐車場】なし(八景島周辺駐車場を利用)
【電話番号】045-788-8888
【公式サイト】http://www.seaparadise.co.jp
横浜でゆったりと和風のデート「三溪園」
京都や鎌倉から集められた歴史的建造物のある日本庭園
製糸や生糸貿易で財を成した実業家、原三溪が開園した広大な日本庭園。京都や鎌倉などから集められた歴史的建造物17棟が巧みに配置されています。
東京ドーム4個分の敷地に、貴重な建造物が立ち並び、雰囲気も抜群な庭園です。園内には3つのお茶屋さんがあります。食事やお茶も楽しむ和風デートはいかがでしょうか。
▼詳しくはこちら
本牧「三溪園」で心安らぐ庭園散策を楽しもう!貴重な重要文化財も
三溪園へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
【営業時間】9:00~17:00(最終入園16:30)
【入園料】大人(高校生以上)900円 こども(小中学生)200円
【駐車場】あり 30分毎200円(入場から2時間まで1000円)
【公式サイト】https://www.sankeien.or.jp/
世界旅行をしている気分になれる「よこはま動物園ズーラシア」
世界各地の自然景観を再現した8つのゾーンを旅する
世界各地の自然景観を再現した8つのゾーンが魅力の「よこはま動物園ズーラシア」。動物が生息する環境に近い広々とした場所で過ごす姿や、ガラス越しに目の前にいる様子など、動物のさまざまな一面を見ることができます。
動物だけでなく、通路や休憩所でもさまざまな雰囲気を体感でき、旅行したような気分になる工夫があるスポットです。
▼詳しくはこちら
日本最大級の動物園「ズーラシア」動物とのふれあい体験の楽しみ方を解説!
ズーラシアへのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
【営業時間】9:30~16:30(最終入園16:00)
【料金】一般800円 中人・高校生300円 小・中学生200円 小学生未満無料
※土曜日は、小・中・高校生は無料(要学生証等)
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/1
【駐車場】あり(1日1000円)
晴れた日のデートに「鶴見川サイクリングロード」
のんびり買い物して横浜の河川敷でピクニック
駅から歩いてすぐの好アクセスで、手軽に自然を満喫できるスポット・
「鶴見川サイクリングロード」。鴨居駅周辺は河川敷広場があり、休日はピクニックやバーベキューをする人々で賑わいます。
駅周辺にはカフェやスーパーマーケットなどがあるので、飲み物やおやつなどを買い物してのんびりとピクニックするのはいかがでしょうか。
▼詳しくはこちら
鴨居の散策スポット「鶴見川サイクリングロード」ピクニックにもおすすめ!
鶴見川サイクリングロードへのアクセス
-
【住所】 神奈川県横浜市都筑区池辺町5482-7(鴨居駅前 河川敷広場)
くつろぎデートを楽しめる「港北天然温泉ゆったりCOco」
スパで過ごして心身ともに癒される1日を
センター北駅と南駅の間にあるショッピングモールの3、4階にあるスパ施設。さまざまなスパを楽しむことができます。
スパ以外に、ソファやクッションでゆったり過ごし、好きな漫画を読み、好きな時に食事やデザートを楽しめる癒しのスポットです。たまには、お互いが心身ともに癒される時間を過ごすデートもいいのではないでしょうか。
▼詳しくはこちら
くつろぎ空間「港北天然温泉ゆったりCOco」都筑区のスパ施設を満喫!
港北天然温泉ゆったりCOcoへのアクセス
-
【住所】神奈川県 横浜市 都筑区中川中央 2-7-1 港北みなも3階
【営業時間】
温泉 10:00~00:00 (最終入館 23:00)
食事 11:00~23:00 (L.O. 22:30)【入館料】平日(フルタイム):大人(中学生以上)990円 子ども(3歳~小学生)680円
土日祝(5時間):大人(中学生以上)1,290円 子ども(3歳~小学生)680円 超過料金200円【駐車場】あり 1000台収容駐車場完備(スパ利用時は3時間まで無料)
【定休日】偶数月の第1水曜日
横浜の新商業施設でデートを楽しむ「星天qlay」
買い物とカフェにサウナもあるユニークなスポット
相鉄本線の星川駅~天王町駅をつなぐ高架下の商業施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」。飲食店や日用品店、保育所、サウナなど、多彩な施設が軒を連ねています。
星天qlayは5つのゾーンに分かれており、買い物ゾーンやコワーキングゾーンなど、それぞれに特徴があります。新しい施設を巡りながらデートするのもおすすめです。
▼詳しくはこちら
「星天qlay」は星川駅と天王町駅をつなぐ多彩な空間。食べて歩いて癒されよう
星天qlayへのアクセス
-
【住所】相鉄本線 星川駅~天王町駅間 高架下
【営業時間】各店舗によって異なる
【駐車場】あり
1200年の歴史がある神社「星川杉山神社」
神社で幸せを願う時間を過ごそう
見晴らしのいい高台にあり雰囲気は抜群、保土ケ谷の地を守ってきた1200年の歴史ある神社。竹林の中にあり、落ち着いた印象の「星川杉山神社」。
モダンでおしゃれな手水舎で身を清めます。お守りは、毎日持ち歩きたくなるデザインが多く、色々買ってしまいそうです。
イメージキャラクター、スギマロみくじなどのユニークなおみくじも。神社デートで運を味方につけましょう!
▼詳しくはこちら
保土ケ谷「星川杉山神社」でパワーをもらおう。高台に鎮座する由緒ある神社
星川杉山神社へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-19-1
【駐車場】あり
神奈川を楽しむ!おすすめバスツアー
デートをするなら横浜に行こう!
横浜には人気の観光地から穴場のスポットまで、デートコースに入れたいスポットがたくさんあります。
横浜のまちを堪能できる場所はたくさんありますが、スパ施設などのゆったりくつろげる場所で、いつもと違った雰囲気を楽しむこともできます。
朝も楽しめて夜景も美しい横浜へ、1日デートを楽しんでみませんか。





















