こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【後編】「漁港の駅TOTOCO小田原」2階飲食店エリアで食べる新鮮な海鮮料理

小田原市|【更新日】2023年6月15日

【後編】「漁港の駅TOTOCO小田原」2階飲食店エリアで食べる新鮮な海鮮料理

2019年に小田原市の早川でオープンした漁港の駅TOTOCO小田原は3階まである施設。

1階は主に物販のスペースになっており、2階と3階は刺身を中心とした海鮮料理を食べられる飲食店があります。

今回は飲食店エリアにフォーカスしてご紹介します。

目次

早川漁港の観光スポットとして注目

TOTOCO小田原ランチ1

1階は主に小田原近辺の特産物が並ぶ物販のエリア。2階と3階は刺身やフライなどの海鮮料理やイタリアンが食べられる飲食店があります。

今回は観光客でいつもにぎわっている飲食店エリアをご紹介します!

▼前編はこちら
【前編】「漁港の駅TOTOCO小田原」お土産探しは1階物販店エリアがおすすめ

漁港の駅TOTOCOはどんな施設?

TOTOCO小田原ランチ2

小田原駅の隣にある早川駅から徒歩10分の場所にある、漁港の駅TOTOCO小田原。

日本で初めてできた漁港の駅として知られています。

1階は小田原周辺の特産品を売っている物販エリア、2階と3階は海鮮が食べられる飲食店のスペースに。

1階から3階まで漁港や小田原にゆかりのある、おいしいものをたっぷりと満喫できるスポットとなっています。

漁港の駅で食べられるグルメを知りたい!

TOTOCO小田原ランチ3

小田原と言えば、豊富な海の幸が獲れることもあり、蒲鉾やおでんといった海産物を使った特産品が多いことでも有名。

漁港の駅では近くの早川漁港で鮮度の良い魚が手に入るため、生食の刺し身や丼物がメニューのメインになっています。

飲食店は施設内に2階と3階に3カ所あるので、それぞれ見てみましょう。

2階「とと丸食堂」と「バル リゾ ディヴィーノ」は同じフロア

「バル リゾ ディヴィーノ」は海鮮を使ったイタリアンのお店

TOTOCO小田原ランチ4

「バル リゾ ディヴィーノ」は海鮮で作ったパスタやピザ、カルパッチョなどのメニューがあるイタリア料理のお店。

食べる場所はお隣の「とと丸食堂」と同じ共有スペースになります。

室内のテーブル席のほか、外のテラス席でも可能。

気軽に食べられるメニューもあるので、軽食として利用するのも良いかもしれません。

「とと丸食堂」はデカ盛り海鮮丼が名物のお店

TOTOCO小田原ランチ5

どんぶりからこぼれ落ちそうな迫力満点の海鮮丼が名物の「とと丸食堂」は、定食やラーメン等もある食堂です。

丼物メニューだけで、なんと20種類以上!

来店客のほとんどは入口のメニュー表を見て迷っていました。

数量限定のメニューもあるので、どうしても食べたい物がある場合は早めに来店しましょう。

新鮮なお刺身が食べ放題!?「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー」

ランチ時は長蛇の列ができる人気店

TOTOCO小田原ランチ6

3階にある「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー」はなんと59分間、お刺身などが食べ放題のお店です。

お刺身のほかに、揚げ物や煮魚、お惣菜、サラダなどもあり、どれも好きなだけ食べることができます。

休日のランチ時は長蛇の列ができるので、オープン前に行った方が早めに食べられるでしょう。

丼にしても良し、出汁茶漬けにしてもおすすめ

TOTOCO小田原ランチ7

最初は刺身定食のように軽く食べたあとは、酢飯の上に好きな刺し身をたっぷりと入れて海鮮丼にしてみては。

濃厚な魚介の出汁があるので〆を出汁茶漬けで食べてみるのもおすすめです。

マグロやサーモン、かんぱちなどの刺し身は新鮮で厚切りだから食べ応え満点。

「ゴーゴータイム」と呼ばれるタイムサービスでは、数量限定の貴重な天然のトロのお刺身なども食べられるので、ぜひ狙ってみましょう。

紹介した3店舗はラストオーダーが16:00まで

TOTOCO小田原ランチ8

種類豊富な海鮮料理をたっぷりと堪能できる「漁港の駅TOTOCO小田原」。

飲食店エリア3店舗の営業時間は10:00(おさしみ天国は10:59)から17:00までとなっています。

ラストオーダーは16:00となっており、ディナーは実施していないためご注意ください。

日によってランチタイムの時間帯は並んで入る可能性もあるので、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。

漁港の駅TOTOCO小田原のアクセス

  • 【住所】

    神奈川県小田原市早川1-28 小田原漁港交流促進施設
    JR東海道本線「早川駅」より徒歩10分
    西湘バイパス早川ICより2分、小田原厚木道路小田原西ICより4分

    【電話番号】0465-20-6336

    【駐車場】無料駐車場あり

    【営業時間】
    1階 9:00~17:00
    2階 10:00~17:00(ラストオーダー16:00)
    3階 10:59~17:00(ラストオーダー16:00)
    ※営業時間は季節によって変更になる可能性あり。

    【定休日】年中無休

    【公式サイト】https://www.totoco-odawara.com/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください

小田原市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

千葉英里

千葉英里

神奈川県出身・在住。首都圏を中心に撮影・執筆をフリーランスとして受託。地域情報サイトの編集に携わった経験を活かし、グルメや観光系の取材を多くこなす。旅行は、その地方の名物料理や温泉、観光スポットを楽しむことがモットー。登山やトレッキングも割と好き。