こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【イベント終了】沖縄県宮古島市で、伝統芸能「クイチャー」の祭典が今年も開催決定!

宮古島市|【更新日】2024年10月4日

沖縄県宮古島市で、伝統芸能「クイチャー」の祭典が今年も開催決定!

沖縄県宮古島市で毎年開催されている「クイチャーフェスティバル」が、今年も開催されることが決定しました!

2002年から開催されているフェスティバルは今年で23回目。

毎年、さまざまなクイチャーの演舞を楽しむことができるとあって、県民のみならず観光客にも人気があります。

「第23回 クイチャーフェスティバル」について、ご紹介します。

目次

宮古島の文化や歴史を肌で感じ、先人たちに思いをはせよう

宮古島で今年も開催

クイチャーとは、年齢や性別に関係なく誰でも踊ることができる宮古地域に伝わる伝統芸能です。

2002年には国選定無形民俗文化財に指定されています。

クイは「声」、「チャー」が「合わす」の意味からきており、五穀豊穣を願う民衆の祈りの中から生まれ、娯楽から伝統芸能へと発展してきました。

輪になって手拍子を打ち、歌い、両手を振り、大地を踏みしめて飛び跳ねるダイナミックな舞いが特徴です。

宮古島の中でも、地区や団体によってその舞いは異なり、一度に見比べることができるのもクイチャーフェスティバルの魅力のひとつ。

各保存会によるクイチャーの披露のみならず唄三線、創作芸能など見どころが盛りだくさんです♪

また、飲食可能なテーブル席を利用すれば、おいしいフードとドリンクを楽しみながら、クイチャーを楽しむことができますよ。

沖縄旅行の目的地のひとつとして、「クイチャーフェスティバル」に訪れてみてはいかがでしょうか。

「クイチャーフェスティバル」基本情報

  • 【場所】JTAドーム宮古島 (沖縄県宮古島市平良字下里2511-35)

    【日時】2024年11月3日(日)/15時開場、16時開演(90~120分予定)

    【公式サイト】https://kuifes.com/
    ※詳細はホームページ上にアップされますので、随時ご確認ください。

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

宮古島市周辺の観光エリア