1. 吉野ヶ里歴史公園でライトアップイベント「吉野ヶ里 光の響」開催 花火の打ち上げも

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

吉野ヶ里歴史公園でライトアップイベント「吉野ヶ里 光の響」開催 花火の打ち上げも

【投稿日】2018年12月13日(木)| 佐賀発

▲打ち上げ花火 約500発の花火の演出を。「吉野ヶ里 光の響

吉野ヶ里歴史公園でライトアップイベント「吉野ヶ里 光の響」が開催されます。期日は12月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)、点灯時間は17時~21時(閉園時間)です。

東口「歴史公園センター」から園内に続く「天の浮橋」はイルミネーション、その先の「環壕集落ゾーン」は篝火やキャンドル、間接照明を中心に演出。メイン会場となる「南内郭」ではキャンドルで地上絵が形作られ、復元建物の物見やぐらの上から地上絵を見られます。復元建物の竪穴住居の中では、弥生人に扮したスタッフによる焚火で暖をとることもできますよ。

▲南内郭全体が美しくライトアップされます!

また、「熱気球の夜間係留ナイトグロー」では、バーナーの轟音とともに暖かな光を放つ熱気球のバスケットに乗って写真撮影を楽しめます(飛行の開催なし)。クライマックスは、20時から約5~10分間、ライトアップされた物見やぐらの背後に打ち上げられる約500発の花火。

ぜひ週末は吉野ヶ里の歴史や文化と融合した、ロマン溢れるライトアップイベントへお出かけしてみてはいかがでしょうか。

▲ライトアップされた入口は幻想的な雰囲気に

【イベント名】
吉野ヶ里 光の響

【開催日時】
2018年12月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)
※17時~21時(閉園まで)

【場所】
吉野ヶ里歴史公園 東口~南内郭

【入園料】
大人:280円(中学生以下は無料となります)、65歳以上:200円
※上記入園料は、17時以降のものです。9~17時は大人460円、シルバー200円

⇒公式サイトはこちら

=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

今、この宿、見られてます

×