1. 武雄焼 秋の陣 「器とスイーツの取り合わせ あ・そ・び」が開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

武雄焼 秋の陣 「器とスイーツの取り合わせ あ・そ・び」が開催

【投稿日】2018年10月16日(火)| 佐賀発

▲食と芸術が一度に楽しめるイベント「武雄焼 秋の陣 器とスイ

群雄割拠!武雄焼シリーズの第4弾、「武雄焼 秋の陣 器とスイーツの取り合わせ あ・そ・び」が2018年10月19日(金)から4日間で開催されます。このイベントは季節毎に行われており、今回は武雄焼の器とスイーツを楽しむことを目的とした企画となってます。

武雄焼の窯元の器と人気スイーツ店が初コラボし、8窯元の小皿、プレート、一服碗、そば猪口を自由に取り合わせて楽しめます。また気に入ったお皿はその場で購入も可能です。

武雄焼は、文録・慶長の役の時、武雄領主に同行した陶工たちによって焼き始められました。市内には90数ヶ所の窯元があり、それぞれの窯元では、伝統的な技法を生かしながら、個性を尊重し、多様な作品が生み出されています。

▲紅葉が広がる美しい日本庭園を散策してみましょう

器とスイーツを堪能した後は、「昭和の小堀遠州」と称された中根金作によって作庭された池泉回遊式日本庭園「慧洲園」を散策してみるのもおすすめ。中世を思わせるダイナミックな石組みから流れる瀑布と茶畑が印象的に配され、武雄を象徴する美しい借景に魅了されます。

食と芸術が一度に楽しめる、「武雄焼 秋の陣」に出かけてみてはいかがでしょうか。

▲気に入った物はその場で購入できるのも、このイベントの魅力で

【イベント名】
群雄割拠!武雄焼 秋の陣「器とスイーツの取り合わせ あ・そ・び」

【開催日時】
2018年10月19日(金)~10月22日(月)
10時~17時(最終案内16時30分)

【会場】
公益財団法人陽光美術館 日本庭園慧洲園内 みふね茶屋

【住所】
佐賀県武雄市武雄町武雄4075-3

【武雄焼参加窯元】
アトリエ夢
宸山窯
亀翁窯
東馬窯
康雲窯
七ツ枝窯
星野窯
綿島康浩陶工房

【料金】
スイーツ3品+ドリンクセット(600円・税込)
※別途入園料(600円・税込)が発生します
※スイーツは、初コラボとなる五反田茶屋(佐賀県杵島郡白石町)のお団子を含む7品の中より選ぶことができます

【お問い合わせ】
0954-20-1187

⇒公式サイトはこちら

=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

今、この宿、見られてます

×