1. 究極の湯どうふが東京でも!?「嬉野温泉 presents とろとろ温泉湯どうふガーデン」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

究極の湯どうふが東京でも!?「嬉野温泉 presents とろとろ温泉湯どうふガーデン」開催

【投稿日】2018年10月02日(火)| 佐賀発

▲秋空の下で、アツアツ温泉湯どうふを!「とろとろ温泉湯どうふ

開放感あふれる屋外で、できたての温泉湯どうふを味わえるイベント「とろとろ温泉湯どうふガーデン」が東京・品川シーズンテラスで2018年11月8日(木)から11日(日)までの4日間限定で開催されます。

「とろとろ温泉湯どうふガーデン」はチケット制で、公式サイトから前売りチケット(湯どうふ5店舗分 1300円(税込))が購入可能。チケットも工夫を加え、温泉の気分が味わえる「湯おけ」の形をしています。

▲「湯おけ」の形をしたチケット

チケットは自宅に届くようになっており、当日はこの「湯おけ」を持って会場へ。まるで温泉街を来たかのような、気分を味わうことができます。(※湯おけのチケットは先着1200名限定の特典です。湯おけ無しのチケットも購入できます)

▲とろりとした温泉湯どうふを堪能

日本三大美肌の湯として知られる佐賀の嬉野温泉の水で湯豆腐を作ると、温泉成分が豆腐をとろとろクリーミーな食感と、滑らかなで濃厚な味わいにし、究極の湯どうふに。そんな究極の温泉湯どうふを、抜けるような秋空のもと味わうことができます。

佐賀県の地酒・豆腐スイーツなどが楽しめる「おみやげストリート」は、入場無料。硬く、弾力性に富んだ「石割(いしわり)豆腐生ジャム」(土日のみ販売)や有明のりの豊かな風味を味わえる「有明海のり豆腐」など、湯豆腐だけではない、豆腐グルメを味わえます。

▲地元・佐賀でもめったにお目にかかれない希少な「石割豆腐生ジャム」

その他、「日本三大美肌の湯」嬉野温泉の温泉水を堪能できる「手湯」のコーナーも設置。あわせて、日本三大稲荷で知られる「祐徳稲荷神社」から神職と巫女を招いて、冬の縁結びを祈願する神社を開設します。

肌寒さも吹き飛ぶアツアツの湯気につつまれながら、緑あふれる開放的な空間でできたての温泉湯とうふを堪能してください!

▲JR品川駅港南口から徒歩6分の「品川シーズンテラス イベン

【イベント名】
とろとろ温泉湯どうふガーデン

【開催日時】
2018年11月8日(木)~2018年11月11日(日)
<昼の部> 11時~14時
<夜の部> 17時~20時

【入場料金】
「とろとろ温泉湯どうふガーデン」前売りチケット 1300円(税込) 湯どうふ5店舗分
※「おみやげストリート」は入場無料

【開催場所】
品川シーズンテラス イベント広場 (東京都港区港南1-2-70)
(JR・京急「品川」駅 港南口徒歩6分)

【お問い合わせ先】
とろとろ温泉湯どうふガーデン運営事務局
<info@ureshino-yudofu-garden.jp>

⇒公式サイトはこちら

=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

今、この宿、見られてます

×