1. 「夏のフォトジェニック観光スポット2018」、北海道からランクインしたのは!?

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

「夏のフォトジェニック観光スポット2018」、北海道からランクインしたのは!?

【投稿日】2018年10月01日(月)| 北海道発

神威岬

人気旅行口コミサイト・トリップアドバイザーが、「夏のフォトジェニック観光スポット」1位~10位を発表しました。このランキングは、 2018年7月1日(日)~8月31日(金)の2カ月間に投稿された口コミと写真の中から、国内の人気観光スポットをピックアップしたものです。

日本人旅行者のランキングには、4位に「神威岬」、6位に「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」、7位に「ひまわりの里」と北海道から3スポットがランクイン! 思わずシャッターを切りたくなる、その魅力とは?

フォトジェニック_神威岬2
フォトジェニック_神威岬1

■全国4位/神威岬
4位にランクインしたのは、積丹郡の突端にある「神威岬(かむいみさき)」。北海道の夏ならではの「シャコタンブルー」が大変美しいとリピーター多数のスポットです。駐車場から岬の突端へは、「チャレンカの小道」という散策路を通って20分ほど。ぜひカメラを持って、スニーカースタイルで出かけてみて。

駐車場横にある「カムイ番屋」では、夏場にミント味の青いソフトクリームが販売されます。ブルーの絶景を楽しんだ後は、ぜひこちらにもチャレンジを。

【住所】北海道積丹郡積丹町神岬
【交通アクセス】
JR:函館本線小樽駅から中央バス神威岬行約2時間20分、終点下車徒歩約20分
車:札幌中心部から約2時間20分(札樽自動車道経由)
【駐車場】あり / 無料(300台)
【料金】無料
【問い合わせ】0135-44-3715/積丹観光協会

→さらに詳しい情報はこちら

フォトジェニック_ニッカ1
フォトジェニック_ニッカ2

■全国6位/ニッカウヰスキー余市蒸溜所
この施設は、昨年(2017)の日本人旅行者ランキングでも6位、海外旅行者ランキングでは9位にランクイン。揺るがぬ人気を誇るスポットです。まるで異国のような石造りの建物や、ニッカウヰスキーのマークが入った樽、ウイスキーを蒸溜するポットスチルなど、まさにフォトジェニックな要素は満載! 

見学できるだけでなく、無料の試飲コーナーが充実しているのもファンが絶えない秘密。季節を問わず多くの人で賑わいますよ。

【住所】北海道余市郡余市町黒川町7−6
【営業時間(見学)】9時~17時
【見学料金】無料
【定休日】年末年始 ※一部施設は雨天時や冬季閉鎖の場合あり
【問い合わせ(TEL)】0135-23-3131

→さらに詳しい情報はこちら

フォトジェニック_ひまわりの里1
フォトジェニック_ひまわりの里2

■全国7位/ひまわりの里
7位に選ばれた「ひまわりの里」は、北海道の西側・北竜町に位置します。ひまわりの作付面積において日本最大規模を誇る町ですが、中でも人気なのがこのスポット。23.1ヘクタールという広大な丘一面に、約150万本のひまわりが咲く様子は壮観です。

例年、7月中旬~8月中旬の約1カ月間には「ひまわりまつり」が開催され、期間中の土日にはイベントも開催されていますよ。最も見頃とされているのは、例年8月上旬。「ひまわりソフト」など、ひまわりを使ったスイーツにも要注目です。

【住所】北海道雨竜郡北竜町字板谷143-2
【交通アクセス】
車:札幌中心部から約1時間50分(道央自動車道 札幌IC→深川JCT経由)
JR:札幌駅より特急スーパーカムイで滝川駅約1時間、滝川駅から車で約30分
【駐車場】有り(無料/500台)
【料金】無料
【問い合わせ】0164-34-2082/ひまわり観光センター

→さらに詳しい情報はこちら

--------------------


さらに、外国人旅行者ランキングには、なんと1位に「白い恋人パーク」(札幌市)、7位に「四季彩の丘」(美瑛町)がランクイン! 思わず記念撮影がしたくなるカラフルな景観に人気が集まりました。

心に残る風景にたくさん出合える北海道。来年の夏も、ぜひ遊びに来てくださいね。





こちらもチェック!北海道で温泉が自慢の宿

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×