1. 佐賀県鹿島市の光武酒造が、海外の主要コンクールにおいてトリプル受賞を達成!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

佐賀県鹿島市の光武酒造が、海外の主要コンクールにおいてトリプル受賞を達成!

【投稿日】2018年09月17日(月)| 佐賀発

▲海外の主要コンクールでトリプル受賞の快挙!

佐賀県鹿嶋市にある光武酒造場は、海外の主要コンクールである「インターナショナルワインチャレンジ(IWC)」と「全米日本酒歓評会」で金賞、「Kura Master」でプラチナ賞を受賞という好成績を収めました。

▲「酒造りは人づくり」を企業理念に日々美味しいお酒造りに挑戦

酒造場のある鹿島市浜町は、江戸時代から酒造りが盛んで、酒蔵が多く残っています。その街並みは通称「酒蔵通り」とも呼ばれ、その中でも光武酒造場は「伝統の中からの革新」を合言葉に、時流を的確につかみ、昔からの酒造りの伝統は守りながらもひとつ一つの製品の品質向上のため絶え間のない努力を続けてきました。

▲佐賀県鹿島市浜町の「酒蔵通り」にある光武酒造

今回受賞した、インターナショナルワインチャレンジ(IWC)は、1983年以降毎年、英国ロンドンで開催されている世界的なコンテストで、日本酒部門は2007年に新設。全米日本酒歓評会は、日本伝統のお酒を造り出す蔵元の方々への感謝と敬意を表し、米国に住む人々が良質の日本酒を理解する一助として2001年からスタートしました。またKura Masteはフランス人によるフランス人のためのフランスの地で行なわれているコンクールとして有名です。

国内だけではなく、国外からも評価される光武酒造の日本酒は、全国の酒販店やインターネットからの購入も可能。この機会にぜひ手に取ってみてくださいね。

【会社名】
合資会社 光武酒造場

【住所】
佐賀県鹿島市浜町乙2421番地

【受賞内容】
インターナショナルワインチャレンジ(IWC)
★金賞・・・特別本醸造 無濾過 雫しぼり
★銀賞・・・手造り純米酒 光武
★銅メダル・・・特醸限定 金波

全米日本酒歓評会
★金賞・・・手造り純米酒 光武
★銀賞・・・大吟醸 光武
★銀賞・・・純米吟醸 光武

Kura Maste
★プラチナ賞・・・純米吟醸 光武
★金賞・・・純米大吟醸 光武、手造り純米酒 光武



【備考】
⇒公式サイトはこちら


=========================
たびらいで佐賀の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

今、この宿、見られてます

×