
呼子を体験できるイカ×アート×試食イベント「YOBUKO HOLO-EXPERIENCE EXHIBITION」が、平成30年(2018)2月27日(火)と28日(水)の2日間、東京、二子玉川で開催されます。コンセプトは「呼子イカの透明性」。当日は、最大3.5メートルの巨大なインスタレーション「YOBUKO」が登場するほか、先着限定で、呼子イカの刺身や佐賀の日本酒を有田焼で楽しむことができます。

佐賀県は、地方創生プロジェクト「サガプライズ!」事業の一環として、メディアアーティスト落合陽一氏とのコラボし「YOBUKO 限りなく透明に近いイカ」プロジェクトを始動。佐賀県唐津市呼子町の名産「呼子イカ」を世に発信したいとの思いから、「呼子イカ」の姿が立体映像化されたインスタレーション作品「YOBUKO」が制作されました。

落合陽一氏総指揮によって制作された「YOBUKO」は、「イカの透明性」を証明し、呼子イカの魅力を伝える作品。イカのフォルムや動きを研究し、リアルなイカCGを実現しました。「呼子イカ」を知っていた人も知らなかった人も、五感を刺激しながら体験し、楽しめるイベントとなっています。