北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2017年10月18日(水)| 北海道発
株式会社ブランド総合研究所が、地域ブランド調査2017をもとに、「市区町村の魅力度ランキング」、「都道府県の魅力度ランキング」を発表しました。「地域ブランド調査」とは、国内1000の市区町村、また47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全77項目からなる調査を実施し“地域のブランド力”を計ったもの。毎年1回行われ、今年で12回目となります。今年は3万745人からの回答を得て作成されました。都道府県ランキングでは、北海道が9年連続の1位に君臨。魅力度を表す点数も昨年より大きく伸びており、全国から高い評価を獲得しています。主要な評価項目からは、「観光意欲度」「食品想起率」などで1位に。観光地として魅力的なイメージを持つ人が多いことがうかがえますね。市区町村魅力度ベスト10には、北海道から4つの自治体がランクイン。特に、全国2位の函館市、3位の札幌市は10年間上位3位にランクインし続ける人気都市です。昨年(2016)1位だった函館市は、ワンランクダウンながらも魅力度を維持。「函館山」や「五稜郭」をはじめとする市内の観光スポットには、連日多くの人が訪れています。これからの季節、雪景色の函館は、より異国情緒が際立つ街並みやイルミネーションが見どころ。函館山からの夜景も、冬ならではの美しさに魅了されるリピーターが続出しています。昨年(2016)同様3位に輝いた札幌市は、「札幌市時計台」や「さっぽろテレビ塔」など、都心部にいながら人気の観光スポットを楽しめるのが魅力。少し足を延ばせば、北海道らしい自然豊かな風景に触れることもできますよ。グルメの名店が集まっているだけでなく、オータムフェストなどのグルメイベントが充実しているのも特徴的です。冬は「さっぽろ雪まつり」に全国から多くの観光客が集まります。圧巻の雪像の数々、近年ではただ見るだけでなく、壊す様子を楽しむツウなファンの姿も。以下に、「市区町村魅力度ランキング」10位以内に入った北海道の市区町村を紹介します。■市区町村の魅力度ランキング2位 函館市(前年1位/以下同)3位 札幌市(3位)4位 小樽市(4位)9位 富良野市(6位)都市により大きく異なる魅力が楽しめる北海道。年々進化する観光スポットに、何度も訪れたくなってしまうかも。この冬、そして来年の旅行・観光の行先として、ぜひ検討してみてくださいね。地域ブランド調査2017 公式ニュースページはこちら
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道