1. 道内最古の歴史を誇る石狩灯台で、点灯125周年を記念した一日限りのイベントを開催!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

道内最古の歴史を誇る石狩灯台で、点灯125周年を記念した一日限りのイベントを開催!

【投稿日】2017年10月06日(金)| 北海道発

札幌近郊・石狩市のシンボル「石狩灯台」は、明治25年(1892)に開設され、初点灯から今年(2017)で125周年を迎えました。

これを記念し、平成29年(2017)10月22日(日)、灯台を中心とした5つの会場で「石狩灯台点灯125周年記念イベント」が開催されます。

石狩灯台点灯125周年記念イベント2

▲イベントの目玉は、明治41年(1908)から昭和40年(1965)までの77 年間にわたって石狩灯台で使用されていた「旧石狩燈台灯器(6等閃光レンズ)」の公開。

高さ約2.4メートル、幅0.7メートル、奥行き1.2メートル(台の大きさを含む)の貴重なレンズが、所蔵されていた東京の「船の科学館」から長い年月を経て石狩市に帰り、「はまなすの丘公園ヴィジターセンター」に展示されます。12時30分から行われる除幕式の後、間近に見ることができますよ。

また、普段は立ち入れない石狩灯台の内部が一般公開されるほか、17時~19時にはライトアップを実施。夕闇の中、塗り直されたばかりの灯台が照らされ、赤と白のコントラストが鮮やかに映える光景を楽しめます。

イベント会場をすべて巡ると灯台記念グッズがもらえるスタンプラリーをはじめ、参加型イベントの実施、石狩市のご当地キャラクターが登場するなど、子供から大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。詳しい内容は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

さらに、「望来豚の豚まん」や「石狩鍋」など、石狩ならではのグルメを味わえる「石狩灯台テント市」も見逃せません。

当日は、石狩市役所発着の無料送迎バスが運行。午前と午後に各1往復運行するので、複数のプログラムを楽しむことも可能です。ぜひ利用してみて。(人数限定、事前申込が必要)

事前申込みが必要なイベントの締め切りは、10月13日(金)。先着順で定員になり次第受付終了となるプログラムもあるため、希望の際はお早めにお問い合わせください。

■石狩灯台点灯125周年記念イベント
【開催日時】
平成29年(2017)10月22日(日)9時~19時
※天候の状況等により、プログラムが中止または内容変更の場合あり
【開催場所】
石狩灯台(北海道石狩市浜町29) ほか
【料金】
入場無料 ※参加費が必要なイベントあり
【交通】
車/JR札幌駅から約23キロ、約40分
JR/中央バス札幌ターミナルから「石狩線」乗車、約60分。終点「石狩」下車より徒歩約20分
※当日は、石狩市役所発着の無料往復バスを運行(午前・午後各1往復。人数限定、事前申込が必要)
【駐車場】
あり、無料
【問い合わせ(TEL)】
0133-72-3167 (石狩市企画経済部商工労働観光課)
【公式サイト】
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/syoukour/34691.html

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×