星野リゾート トマムの「雲海テラス」で大自然が生み出す絶景を体験しよう
北海道|【更新日】2024年6月13日

雲海テラスは、「お客さまにも雲海を見てもらいたい」というゴンドラ整備スタッフの思いから誕生しました。
ゴンドラに乗ってトマム山の標高1,088mに位置する展望デッキに向かえば、そこはもう天空の楽園です。
3階建て展望デッキや6つの展望スポットから、気象条件が揃うと現れる雲海や日高山脈を一望できますよ。
雲の上で、思いがけない特別な朝があなたを待っているかもしれません。
目次
「雲Cafe」新メニューと雲海ゴンドラが新登場!
展望デッキに併設する屋内カフェ「雲Cafe」は、雲海をイメージしたオリジナルメニューが楽しめます。
今年は新メニューに、クラムチャウダーが登場!
エリア内で放牧している牛から搾れるトマム牛乳を使用した、ここでしか味わえない深いコクが特徴です。早朝の肌寒い雲海テラスで、温まりながら絶景を楽しんでください。
100基ある雲海ゴンドラのうち1基だけ、Countour Bench(コンターベンチ)の限定デザインで新登場。出会えたらラッキーかも!
雲海テラスを満喫する仕掛け「Cloud9計画」
雲海テラスで9つの過ごし方を提案する「Cloud9計画」は、現在6つの展望スポットが完成しています。
空中散歩気分を味わえるCloud Walk(クラウドウォーク)や、ハンモックのような浮遊感が楽しいCloud Pool(クラウドプール)。他にも、雲海テラスを余すことなく体験できる仕掛けがいっぱい!
このうえない幸せを探しに、天空の楽園へ訪れてみてはいかがでしょうか。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
雲海テラスの概要
-
【住所】 北海道勇払郡占冠村字中トマム(星野リゾート トマム )
【開催期間】2024年5月9日〜10月15日
【開催時間】5:00〜7:00(上りゴンドラ最終乗車)、8:00(下りゴンドラ最終乗車)
【アクセス】新千歳空港から車で約100分、JRで約90分(トマム駅から無料送迎バスあり)
【料金】
雲海ゴンドラ乗車 大人1,900円、小学生1,200円、愛犬500円(いずれも税込)
※リゾナーレトマム、トマム ザ・タワー宿泊者は無料【備考】
天候や気象条件によりゴンドラが運休する場合があります。
時期により営業時間が異なります。
仕入れ状況により、提供内容が一部変更になる場合があります。【駐車場】エリア内1500台(無料)
【問い合わせ】0167-58-1111(代表電話)
【公式サイト】
https://www.snowtomamu.jp※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。