ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
開業60周年のさっぽろテレビ塔から「60の挑戦状」! クリアして展望台をお得に楽しもう
【投稿日】2017年07月19日(水)| 北海道発

大通公園のシンボル、札幌市の観光名所としてもお馴染みの「さっぽろテレビ塔」。
その歴史は昭和31年(1956)からと古く、札幌でのテレビ放送開始を機に電波を送受信する塔として建設され、昭和32年(1957)8月に開業しました。現在、電波の送受信という役目は一部を除き終えていますが、今もなお国内外から観光客が訪れる人気スポット。

▲テレビ塔からの眺め。
そんなさっぽろテレビ塔が、平成29年(2017)で開業60周年を迎えました。「開業60周年突入記念イベント」として、テレビ塔ではイベントが目白押し! 中でも知っておきたいのが、「テレビ塔からの60の挑戦状」。挑戦の内容をクリアすれば、難易度に合わせて展望台への入場料が割引になるというものです。
難易度と割引は4段階。まず10%割引の「初級」は、「ホームページのイベント画面をインフォメーションに見せる」という最も簡単なものから、「1階から階段であがってきた(自己申告)」など、自己申告制のものが多数。誰でもひとつは当てはまるものがありそうですね。
「中級」は20%割引、「テレビ塔のものまねができる」、「テレビ塔川柳を作ってきた」、「テレビ塔のオリジナルソングを作ってきた」など、テレビ塔への愛情が試される内容が増え、ぐっと難易度が上がります。

▲テレビ塔の非公認ゆるキャラ「テレビ父さん」。父さんグッズは多数ありどれも大人気。
50%割引の「上級」では、非公認ゆるキャラの「テレビ父さんのコスプレで来た」というものや、「誕生日が8月24日である」、「グループ全員の年齢を足すと147歳だ」と、テレビ塔の高さ「147.2メートル」や開業日である「8月24日」という数字にまつわる条件が豊富。生年月日等は、証明できるものの提示が必要です。
「難関」をクリアすればなんと無料に! 「身長147センチである」や、「誕生日が昭和32年8月24日である」など、かなり限定的な7つの挑戦が用意されています。
展望台入場料金は、通常大人720円。10%の割引でも640円と、グループの人数が多いほどお得!
この割引は、平成30年(2018)7月いっぱいまで実施予定。すべての挑戦内容は公式サイトで紹介されています。見ているだけでも楽しくなるユニークな挑戦の数々をチェックして、展望台へ出かけてみてはいかがでしょうか。
■テレビ塔からの60の挑戦状
【住所】
札幌市中央区大通り西1丁目
【料金】
通常展望台入場料金:大人720円
10%割引:640円
20%割引:570円
50%割引:360円
【営業時間】
9時~22時
【交通】
地下鉄:地下鉄大通駅(南北線・東西線)より徒歩約5分、27番出入口直結
地下鉄大通駅(東豊線)より徒歩約1分、27番出入口直結
JR:JRさっぽろ駅南口より約2.3キロ、徒歩約15分
【駐車場】
なし
【問い合わせ先(TEL)】
011-241-1131
【公式サイト】
http://www.tv-tower.co.jp/