1. 唐津で“春のくんち”「春季例大祭」が今年も4月29日(祝・土)に開催!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

唐津で“春のくんち”「春季例大祭」が今年も4月29日(祝・土)に開催!

【投稿日】2017年04月18日(火)| 佐賀発

「唐津くんち」の曳山(ひきやま)14台が勢揃いする“春のくんち”

豪華な「唐津の曳山(ひきやま)」

唐津神社で“春のくんち”「春季例大祭」が今年(2017)も4月29日(祝・土)に開催される。昨年、ユネスコ無形文化遺産に登録されたのが記憶に新しい“唐津くんち”「秋季例大祭」と対になる唐津神社の春の祭り。

11月の唐津くんち以外に曳山14台が勢揃いするのは春季例大祭だけで、巨大な獅子頭や鯛など、重量2~3トンの曳山を間近で見ることができる。

メイン会場となる唐津神社や唐津市民会館周辺には露店が立ち並び、地元の物産市も開かれる。また、普段曳山が保管・展示してある「曳山展示場」が祭り当日は無料開放され、曳山グッズや唐津焼などの販売もしているので併せて訪れてみたい。

「春季例大祭」が開催される唐津神社

【開催日】
平成29年(2017)4月29日(祝・土)
※雨天中止の場合あり

【開催時間】
10時~15時

【会場】
唐津神社
佐賀県唐津市南城内3-13

【交通アクセス】
・JR唐津駅から徒歩約5分

【電話番号(問い合わせ)】
0955-72-4963(唐津駅総合観光案内所)

【備考】
公式ページ(http://www.karatsu-kankou.jp/)


◇佐賀の旅をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇移動に便利なレンタカーを予約
⇒佐賀の格安レンタカー

今、この宿、見られてます

×