別名“つつじ寺”と呼ばれる大興善寺のつつじ

本堂へと続く階段からつつじが咲きそろい、本堂裏の広大な庭園「契園(ちぎりえん)」に出ると斜面一帯、5万本もの色とりどりのつつじで埋め尽くされ、見事な景色を見ることができる大興善寺。例年4月中旬~5月中旬が見頃だ。
今年は「開創千三百年祭」も同時開催。開創(かいそう)とは寺の始まりのことで、1300年を迎える寺内の本堂内が参拝できる「内陣特別参拝」や、住職による「開創記念講演」が催される。また期間中に行われる「第7回つつじ祭り音楽祭」では、プロ奏者・西村美和さんによる中国楽器「二胡」のソロコンサートも予定されている。