1. 雨の日の観光にもおすすめ。北海道の新観光スポットを紹介!【道南編】

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

雨の日の観光にもおすすめ。北海道の新観光スポットを紹介!【道南編】

【投稿日】2017年03月25日(土)| 北海道発

北海道新幹線開業を皮切りに、2016年~今年にかけて、道内ではさまざまな観光施設が新設・リニューアルオープンを迎えました。“地域性”を強く打ち出した施設が多く、北海道のローカルの魅力を感じるのに、また旅の途中のひと時を過ごすのにぴったり。雨天時の観光スポットとしても、利用してほしいところばかりです。

【注目の新観光スポット・道南編】

【函館市】シエスタハコダテ


桜の名所としても知られる「五稜郭」周辺に、新しい複合施設がオープン! ベーカリーやスイーツ、ワインなどが揃い、バラエティ豊かな食を楽しめます。

>> 詳細はこちら
>>函館の定番観光地ガイドはこちら

----------

【木古内町】道の駅・みそぎの郷きこない


北海道新幹線の新駅に先駆けて、2016年1月にオープンした新しい道の駅。今年3月には来場者が60万人を突破! 清潔感のある館内が高い評価を得ています。

>> 詳細はこちら
>> 「木古内・道南の花見」を楽しむならこちら

----------

【北斗市】ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗


今年3月にオープンした北斗市の新ホテル。1階には約236坪の敷地をもつお土産・飲食スペース「ほっくる」がオープンしました!

>> 詳細はこちら
>> 「木古内・道南の花見」を楽しむならこちら

----------

【北斗市】北斗市観光交流センター


アンテナショップ「ほっとマルシェおがーる」では特産土産品や“ずーしーほっきー”グッズを購入可能。また、道南の新鮮食材を使った多様な駅弁を扱う「BENTO CAFE 41°GARDEN」がオープンし、駅弁ミックスメニューも味わえるグルメスポットです。

>> 詳細はこちら
>> 「北斗・道南の花見」を楽しむならこちら

----------

【鹿部町】道の駅・しかべ間歇泉公園


道南・鹿部町のシンボル的なスポット「しかべ間歇泉公園」が道の駅としてオープン。温泉を利用した蒸し釜で地元食材を楽しめる温泉蒸し釜コーナーやバーベキューコーナーも設置され、夏場の観光スポットとしてもおすすめです。

>>詳細はこちら


----------

>>続き⇒【注目の新観光スポット・道東編】を読む

>>前のページ⇒【注目の新観光スポット・札幌&道央編】に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×