ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
行ってよかった!無料観光スポット2016。余市のあの施設が今年も人気
【投稿日】2016年11月21日(月)| 北海道発

旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が「行ってよかった!無料観光スポット 2016」を発表した。発表された20位までの10位に、北海道から余市町の「ニッカウヰスキー余市蒸留所」がランクイン。さらに17位には札幌市の「アサヒビール 北海道工場」が初めて選出された。
このランキングは今年で6年目。今年の特徴は工場見学・社会科見学ができる施設が8つランキングに入った点。特に蒸留所やビール工場など、試飲可能なスポットが6つ登場しており、北海道からランクインした場所もこの傾向を裏づける結果となった。
10位に入った「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」は、2種類のウイスキーとアップルワインの試飲を楽しめる点が、とりわけ高評価。紙コップやプラスティックではなく、しっかりとしたグラスで提供される試飲アルコールに「太っ腹」という意見も寄せられた。※ソフトドリンクもあり
朝の連続ドラマ「マッサン」によって人気が高まった余市蒸溜所は、以前は当日に飛び入りでガイドツアーに参加可能だったが、現在は来場の3日前までの予約が必要となっている。また、平成29年(2017)1月8日(日)から、酒類の試飲については、工場見学の申し込みとは別に、当日、試飲の申し込みが必要となるので注意してほしい。

また現在、余市では隣まち・小樽とともに「余市ゆき物語」を実施中。ニッカウヰスキー余市蒸溜所では12月中旬から来年2月まで計6回「冬のナイトツアー」と題し、雪あかりに照らされるプレミアムツアーを催行する。こちらは1回40人限定だ。このツアーだけのホットウイスキーやホットトディーの試飲もあるので、興味のある人は要チェック。この特別なツアーも無料催行。
■余市ゆき物語 ニッカ蒸溜所 冬のナイトツアー
【実施時間】
17時~18時(所要時間約40分)/無料
【定員】
確実先着定員40人、要予約
【実施日】
平成28年(2016)12月17日(土)、24日(土)
平成29年(2017)1月14日(土)、21日(土)、28日(土)
平成29年(2017)2月4日(土)
【問い合わせ(電話番号)】
0135-22-4115(余市観光協会)
以下には、発表された20位までのスポットを紹介。
■行ってよかった!無料観光スポット 2016
1位 JAL工場見学Sky Museum/東京都 オキちゃん劇場(イルカショー)/沖縄県
2位 オキちゃん劇場(イルカショー)/沖縄県
3位 東京都庁舎/東京都
4位 アサヒビール博多工場/福岡県
5位 桂離宮/京都府
6位 ホテルニューオータニ庭園/東京都
7位 黒部ダム/富山県
8位 成田山公園/千葉県
9位 修学院離宮/京都府
10位 ニッカウヰスキー余市蒸溜所/北海道
11位 サントリー山崎蒸溜所/大阪府
12位 マツダミュージアム/広島県
13位 八芳園/東京都
14位 鹿屋航空基地資料館/鹿児島県
15位 海上自衛隊呉資料館/広島県
16位 キリンビール横浜工場/神奈川県
17位 アサヒビール北海道工場/北海道
18位 浅草文化観光センター/東京都
19位 キリンビール神戸工場/兵庫県
20位 エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)/静岡県
---------------
>>「ニュース一覧」に戻る
---------------
【今、この記事、読まれてます!】
工場夜景の存在でジワジワと人気上昇中。
「室蘭のおすすめ夜景スポット」6選

小樽土産の定番スポットへ♪
「北一硝子」で体験&ガラスショッピング

=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
⇒札幌発のレンタカーをチェックする
■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら