日本初!天候に左右されず、いつでもバルーンを体感できる常設展示館

日本最大の熱気球の祭典「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の開催地であり、気球の街として知られる佐賀市。その中心部に、平成28年(2016)10月1日(土)、日本初となる「気球」をテーマにした「佐賀バルーンミュージアム」がオープンする。
展示エリアでは、バルーンの仕組みや歴史、競技について紹介。3分間の風とのバトルを疑似体験、パイロットに挑戦できる世界最高水準のフライトシミュレーターやクイズラリーなど、楽しみながら学ぶことができる。280インチの大画面で見るスーパーハイビジョンのシアターでは、色とりどりのバルーンが大空に浮かぶ様子を実際に眺めているような感覚になれる。また、日本初の有人飛行を行った「イカロス5号」に関する展示も見どころだ。
周囲は佐賀城下の歴史的な町並みが残る地区なので、散策の拠点としても訪れたい。