1. 日高町合併10周年を記念した特別企画や多彩なイベントが目白押し!「第45回ひだか樹魂まつり」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

日高町合併10周年を記念した特別企画や多彩なイベントが目白押し!「第45回ひだか樹魂まつり」開催

【投稿日】2016年07月12日(火)| 北海道発

平成28年(2016) 7月23日(土)、24日(日)の二日間、道央・日高町で「第45回ひだか樹魂まつり」が開催される。
日高山脈に棲むという伝説の守護神「竜」によって守られてきた森の樹木に感謝を捧げるイベントとして、この「ひだか樹魂まつり」は昭和46年(1971)に始まった。開催45回目、また日高町合併(旧門別町と旧日高町)10周年を記念し、多彩な催しが実施される。

前夜祭で行われる「日高観光音頭輪踊り」は、数量限定で貸出しする“浴衣”または“はんてん”を着て踊りに参加すると、会場で使用できる300円分の食券がプレゼントされるうれしい特典付き。また、前夜祭のフィナーレを飾る「沙流川花火大会」では、会場からほど近い沙流川の河川敷から仕掛け花火やスターマインなど、1500発の花火が打ち上げられる。身体の芯に響くほどの間近な距離で、夜空を彩る色鮮やかな花火を楽しめるのが魅力だ。

さらに、本祭のメインイベント「流送レース」も見逃せない。これは重さ300キロの丸太を5人一組で運びタイムを競い合う恒例の人気レースだが、今年は合併10周年記念として、優勝チームにはなんと例年の3倍の賞金15万円が贈られる。優勝賞金をかけて繰り広げられる、白熱した戦いに注目だ。

今年、会場では花の種付記念ティッシュやうちわなどの合併10周年記念品が先着1500名に無料で配布される。ほかにも、日高町のグルメを味わえる「うまいもの市」や参加無料で楽しめるゲームコーナーをはじめ、賞品が当たる「もちまき」など、世代を問わず楽しめるプログラム内容となっている。

■第45回ひだか樹魂まつり
【開催日】
平成28年(2016) 7月23日(土)、24日(日)

【開催時間】
7月23日(土)/16時~21時
7月24日(日)/10時~15時

【開催場所】
日高山岳ビラパーク

【住所】
北海道沙流郡日高町字富岡

【料金】
入場無料

【交通】
車/道の駅「樹海ロード日高」から約2分(沙流川温泉隣)
JR・バス/JR占冠駅から日高町営バス乗車約25分、日高総合支所前下車より徒歩5分

【駐車場】
あり、200台(無料)

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 01457-6-2008 (ひだか樹魂まつり実行委員会事務局/日高総合支所 地域経済課 観光農林グループ内)

【公式サイト】
http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/site/kanko/jukon.html

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

毎週、北海道の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい北海道 メールニュース」の登録はこちら

---------------

【今年の夏、たびらいイチオシの“ソトアソビ”!】
絆が強まる? 恋が芽生える?
ニセコで「ラフティング効果」体験キャンペーン実施中!



---------------

【今、この記事、読まれてます!】
あの銘菓がアイスになった!
石屋製菓が「白い恋人」味を新発売



上着の準備はどうすればいいの?
「夏休み」の北海道服装ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
札幌発のレンタカーをチェックする

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×