1. 桜前線、北海道へ。道南・松前町でソメイヨシノが開花!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

桜前線、北海道へ。道南・松前町でソメイヨシノが開花!

【投稿日】2017年04月24日(月)| 北海道発

4月23日(日)、道南の松前町・松前公園でソメイヨシノが開花しました。

平年開花日は4月30日頃ですが、今年の開花は例年よりも1週間ほど早く、松前町の観測史上8番目の早さ。今年は、昨年(2016)より1日遅れての開花となります。



▲北海道で唯一、城郭と桜のコラボレーションを楽しめる松前公園。

松前公園は桜の名所100選にも選ばれており、約1万本・250品種の桜が植えられています。異なる品種の桜が早咲き・中咲き・遅咲きと時差開花するため、花の時期が約1カ月間と長く、また時期を同じくして開催される多彩なイベントを楽しめるのが魅力です。

すでに園内で開花しているオオヤマザクラのほか、ナデン(南殿)、今回開花したソメイヨシノは早咲きの桜にあたります。

これからは中咲きのアマヤドリ(雨宿)、イトククリ(糸括)が、またゴールデンウィークの中頃には、中咲きの花とともにイチヨウ(一葉)、フゲンゾウ(普賢象)といった遅咲きの桜が開花し、見頃を迎える予定です。

----------

>>「ニュース一覧」に戻る

----------

今年、函館でどのスイーツ食べる?

函館の「人気スイーツショップ」6選


明治生まれの逸品からユニークな羊羹まで。道南で食べたい「和風スイーツ」7選

こちらも、ぜひチェック♪

地元女子に人気! 函館の「ハイカラリノベーションカフェ」8選

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×