1. 大雪山を望む丘陵に広がる「大雪 森のガーデン」、5月14日(土)に夏季営業を開始

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

大雪山を望む丘陵に広がる「大雪 森のガーデン」、5月14日(土)に夏季営業を開始

【投稿日】2016年04月13日(水)| 北海道発

平成28年(2016) 5月14日(土)、道北・上川地方の「大雪 森のガーデン」が夏季営業を開始。10月16日(日)までの期間中は無休で営業する。

平成26年(2014)4月にオープンした「大雪 森のガーデン」は、大雪山系を一望する丘陵に広がる森の中に創られたガーデン。平成27年(2015)には、国内最大級のガーデニングイベント「北海道ガーデンショー」のメイン会場となり人気を博した場所だ。

「大雪 森のガーデン」は、個性的な特徴を持つ植物など約700品種が植栽された「森の花園」と、広葉樹・針葉樹が混生する2.7ヘクタールの整備された林を活かした「森の迎賓館」のふたつのエリアで構成される。オープンから3年目を迎え、徐々に成長した植物の姿が楽しめる。

敷地内にある「ガーデンカフェ」は、地元の食材を使ったカレーやホットドックなどの軽食や上川町産の牛乳を使ったオリジナルジェラートなどを味わいながら、ひと休みできるスポットとして人気。木の葉をモチーフにしたオリジナルクッキーや自然素材を使った各種雑貨、限定グッズなど、ガーデンショップも併設されている。

なお、ガーデンでは6月25日(土)~9月25日(日)まで、期間限定で「ドレスガーデン カンテ」と「森の木琴」を展示する。これは昨年に開催された「北海道ガーデンショー2015大雪」で好評を博した2作品。花の舟に乗船したかのような気分を味わえる「ドレスガーデン カンテ」は記念撮影にぴったりのスポットで、行列のできる人気の場所となった。「森の木琴」は庭園内の高低差を活かして設置された木琴に木製のボールを置き、その“転がり”で音を響かせるという独特な楽器。子どもだけでなく大人も何度も楽しめるプログラムだ。

大自然の中でゆったりと過ぎていくひと時。花々と展示を楽しみつつ、身も心もリフレッシュしてみてはいかがだろう。

■大雪 森のガーデン
【営業期間】
平成28年(2016) 5月14日(土)~10月16日(日)

【営業時間】
森のガーデン
5月14日~9月25日/9時~18時(受付終17時)
9月26日~10月16日/9時~17時(受付終16時)

ガーデンカフェ/9時30分~17時30分(ラストオーダー17時)

ガーデンショップ
5月14日~9月25日/9時~18時
9月26日~10月16日/9時~17時

【住所】
北海道上川郡上川町菊水841番地8

【料金】
大人800円、中学生以下無料
シーズンパスポート1500円

【その他】
※ガーデンカフェは5月1日(日)から営業。5月1日(日)~5月13日(金)のカフェ営業時間中のみガーデンが一部開放されるが、ガーデン整備作業に伴い通常営業時のコンディションではないため、この期間の入園料金は無料となる。

【交通】
車/道央自動車道・上川層雲峡ICより約10分
JR/JR上川駅前よりタクシーで15分

【駐車場】
あり、100台(無料)

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 01658-2-4655 (大雪 森のガーデン)

【公式サイト】
http://www.daisetsu-asahigaoka.jp/

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBRI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
旭川発の格安レンタカーを予約する

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×