1. 日高産のサケを使用した逸品。「北海道えりも鮭ジャーキー」が農林水産大臣賞を受賞!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

日高産のサケを使用した逸品。「北海道えりも鮭ジャーキー」が農林水産大臣賞を受賞!

【投稿日】2016年04月12日(火)| 北海道発

幌泉群(ほろいずみぐん)えりも町の水産加工会社・マルデンが製作する「北海道えりも鮭ジャーキー(チーズ入り)」が、平成27年度の「優良ふるさと食品中央コンクール」で農林水産大臣賞を受賞した。同商品は、昨年の「北海道加工食品コンクール」の北海道知事賞に次いで、2度目の受賞となった。

優良ふるさと食品中央コンクールは、全国各地で生産されている地域色豊かな食品の中で、製造・加工に関する新技術等による品質の向上や、農林水産物の加工利用の面で特に優れた成果をあげた物に対して、食品産業センター(東京)が表彰しているもの。新技術開発部門、新製品開発部門など4部門があり、今年度は全国から計485点もの応募があった。鮭ジャーキーは、地域の発展や活性化に功績のあった食品に贈られる、国産畜水産品利用部門の最高賞に選ばれた。

マルデンでは、以前から鮭の加工段階で生じる端材の有効利用を考えており、試作を重ねて商品化に成功。鮭ジャーキーは、日高産のサケに北海道産チーズを練り込み、じっくり干し上げて、食べやすいスティック状に仕上げた。隠し味に同社の人気商品である天然本醸造の鮭醤油を使用。ブラックペッパーのスパイスも効いており、ワインやビールのお供にぴったりの一品だ。さらに、サラダのトッピングに、スポーツ観戦など屋外でのおやつにと、幅広いシーンで重宝されているそう。

昨夏発売したところ若年層にも人気が広がり、道内外で累計15万個を売り上げた。今月から東海道新幹線で車内販売が始まった他、同社のインターネット通信販売サイト(まるでんショップ)から取り寄せもできる。

まるでんマート内での価格は、1袋35グラム入り350円、1袋80グラム入り680円の他にも、お買い得なセット販売もある。

■鮭ジャーキー(チーズ入り)
【発売箇所】
えりも漁業協同組合直売所(北海道幌泉郡えりも町本町650)、
通信販売サイト 「まるでんマート」ほか

【まるでんマート販売価格】
1袋35グラム入り350円
1袋80グラム入り680円
80グラム×5袋セット 2700円
35グラム×10袋セット 2950円
※価格は税込、別途送料がかかる


【問い合わせ】
TEL. 011-622-5566(株式会社マルデン 札幌支店)

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBRI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
格安レンタカーを予約する

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×