1. H.I.Sが人気ランキングを発表。国内第1位に選ばれた“春に行きたい場所”は北海道だった!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

H.I.Sが人気ランキングを発表。国内第1位に選ばれた“春に行きたい場所”は北海道だった!

【投稿日】2016年03月30日(水)| 北海道発

大手旅行会社H.I.Sが、SNSファンによる旅トレンド調査を実施。100万人から集まった「春に行ってみたい」と思うスポットに関するアンケートをもとに、「この春に行きたい!国内の春の絶景ランキング」を発表した。

国内1位に輝いたのは、北海道・函館市の「五稜郭公園」の桜。星形の城郭公園の中にソメイヨシノを中心とした約1600本の桜が咲く、函館随一の花見スポットだ。107メートルの高さをもつ五稜郭タワーの最上階からは、函館市街や北斗市、七飯町までを見渡すことができる。この最上階から望む春の桜は特に人気が高く、ライトアップされた夜桜も美しい。今月26日(土)に開業した北海道新幹線を利用して行ってみたいという意見が多く、堂々の1位に。

五稜郭の桜の見ごろは例年、5月上旬。今年、函館市の開花予想は4月29日(金・祝)となっている。

また、7位には遠い沖合に去ったはずの流氷が、沖に浮かび上がって見える、春のオホーツクの蜃気楼「流氷・幻氷」が選ばれている。以下に、10位までのランキングを紹介。

■この春に行きたい!国内の春の絶景ランキング
1位/北海道・函館市「五稜郭の桜」
2位/奈良県・吉野郡「吉野千本桜」
3位/京都府・京都市「哲学の道の桜」
4位/埼玉県・秩父市「羊山公園の芝桜」
5位/山梨県・富士河口湖「富士芝桜まつり」
6位/茨城県・ひたちなか市「ひたち海浜公園のネモフィラ」
7位/北海道・網走市、オホーツク海「流氷・幻氷」
8位/東京都・目黒区「目黒川の桜」
9位/福岡県・北九州市「河内藤園の藤」
10位/富山県・富山湾「ホタルイカの身投げ」

【H.I.Sの公式発表ページ】
http://www.his-j.com/trend/spring_japan/

【道南で桜と歴史スポットを満喫!】
五稜郭の観光おすすめガイド

【今年注目の北斗市、木古内町のスポットもチェック!】
函館・道南の絶景スポット8選

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBURI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×