1. 佐賀県神埼市・九年庵、4日間の期間限定で一般公開

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

佐賀県神埼市・九年庵、4日間の期間限定で一般公開

【投稿日】2017年04月24日(月)| 佐賀発

庭一面に広がるコケやモミジの新緑の景色が清々しい

まるで緑の絨毯のような九年庵

国指定名勝「九年庵」は、明治の実業家、伊丹弥太郎が多大な年月と費用をかけて造った別荘と6800平方メートルの庭園。9年の歳月をかけて築庭したことから「九年庵」と呼ばれる。

別荘は茶室と書院の様式を折衷した近世和風の数奇屋建築で、野趣あふれる外観が美しい。広い庭園には、ツツジやモミジなどが植栽されており、四季を通して趣の違った景色を楽しむことができる。

今年はJR九州ウォーキング開催のため、一般公開の3日間に加え、5月6日(土)も特別公開される。

【開催期間】
平成29年(2017)5月3日(祝・水)~6日(土)

【住所】
九年庵
佐賀県神埼市神埼町的1696

【料金】
美化協力金300円、中学生以下無料

【営業時間】
8時30分~16時
※5月6日(土)は9時~15時

【交通アクセス】
・長崎道東脊振インターチェンジより車で約10分
・JR長崎本線神埼駅よりバスで約10分

【駐車場】
あり(有料500円)

【電話番号(問い合わせ)】
0952-37-0107(神埼市商工観光課)

【備考】
公式ページ(http://kanzaki.sagan.jp/kanzakiblog/?page_id=908)

今、この宿、見られてます

×